喜界島酒造 キャプテンキッド 原酒 43度(黒糖)

喜界島酒造 キャプテンキッド 原酒 43度(黒糖) 説明7年間の長期貯蔵。やわらかな喉越しと上品な香りとコク。国日本産地鹿児島容量720ml色・味わい原材料黒糖喜界島酒造は大正15年(1916)、前身の石川酒造が黒糖酒の製造を始めました。1973年に喜界島酒造株式会社に社名を変更しました。蔵は、海岸沿いにあり自然の影響を直接受ける立地にあります。この立地を生かした黒糖焼酎造りが喜界島酒造の真骨頂です。仕込み水は、隆起珊瑚の地下水でカルシウム、ミネラルを含み、添加物は一切加えずに造られています。この黒糖焼酎は、約500年前にシャム(中国)から沖縄に渡来したと伝えられ、その後沖縄から奄美諸島に伝来し製法技術に幾多の改良工夫うを加えて、現在の本格焼酎が生まれました。奄美群島が昭和28年(1953)にアメリカから返還されたとき、奄美の主要産物である黒糖で焼酎を造り飲んでいた実績が評価され、黒糖を原料にしての本格焼酎の製造は酒税法で奄美群島(奄美大島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島)だけに認められました。奄美の特産品「黒糖焼酎」は黒砂糖の素朴な味が米麹とまじりあいまろやかな風味の高級蒸留酒として、また和製ラム酒として今や爆発的な人気を得ています。

販売店:クイーンズワイン

¥2,952 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る