八重泉 30°600ml

八重泉 30°600ml ■商品・蔵元説明 ■八重泉酒造■石垣島の蔵元です。水の神様として名高い於茂登岳の湧き水で仕込みをしています。モットーは「良い酒は良い環境から生まれる」で自然環境の豊かな地に移転しました。コンピューターによる徹底した品質管理を行っています。■八重泉■自然の恵みに育まれ、伝統の味を守り、造られた泡盛。伝統的な単式直火釜蒸留による芳醇な香りとすっきりとした味わいが特徴です。地元で一番の人気銘柄です。 ■原材料米、米麹■容量 600ml ■度数 30° ■産地 沖縄 ■蔵元 八重泉酒造 ■他銘柄  「滴滴在心」 一滴一滴に真心を込めて  大自然の恵みに育まれた伝統の泡盛。    「八重泉」八重泉酒造〜蔵元紹介〜 八重泉は昭和30年創業の泡盛を製造する伝統の蔵元。泡盛は、600年の歴史をもつ日本最古の蒸留酒。 世界でも類のない黒麹菌を使っている点が大きな特徴です。「よいお酒はよい環境から生まれる」という信念のもと、市街地から離れた自然環境に恵まれた地へ移転。 市街を離れ、車を走らせて行くと見えてくる小高い丘に、大きな工場が見えてきます。目の前にはまっ青な海が広がり、竹富島や小浜島を見下ろす最高の立地条件のもと、八重泉酒造は、泡盛づくりに励んでいます。八重泉の味わい 「八重泉」は、県外にもファンが多く、ふんわり香る甘さと、すっきりした味わいがその人気の秘密。沖縄の大自然に育まれ、単式直火釜蒸留による伝統の味を守り造られた泡盛・八重泉。「他の泡盛と違う!味がとてもマイルドで、米本来の香ばしさ、丸みや旨みが存分に楽しめる!」とファンをうならせます。 水神様の霊地として名高いおもて岳中腹から湧き出るナンガーラの天然水だけで仕込み、さらにこれまで職人の経験と勘のみに頼っていた泡盛にコンピュータを導入。徹底した品質管理を行っており、美味追求にも余念がありません。  〜沖縄の大自然に育まれた伝統の美酒〜

販売店:本場から直送! 九州焼酎CLUB

¥870 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る