酒井酒造【ねね】 300ml 【発泡純米酒】プチプチの日本酒・・\(~o~)/

酒井酒造【ねね】 300ml 【発泡純米酒】プチプチの日本酒・・\(~o~)/ もうすぐクリスマス 今年は和風シャンパンでいかが シャンパングラスに「ねね」をゆっくりと 注ぐと「ぷちぷち」と泡がはじける音が 聞こえてきます。 すず音を上回るおししさかも。「五橋 ねね」一口飲めばだれもが「えっ?何?本当に日本酒」と感じるはず。発泡純米酒、ぜひ一度飲んでみてください。※この商品は、クール便にて送ります。 タイプ 発泡純米酒 原材料 米・米麹 精米歩合 70% アルコール度 6度未満 備 考 冷して飲むのがおすすめ 発泡性ですので瓶を激しく振ると、お酒が吹き出すことがあります。開栓する際は、瓶を2〜3回ゆっくり逆さにして、にごり成分を混ぜてお召し上がり下さい。 ※【すず音】と飲み比べすると楽しいホームパーティで  受けあいまちがいなし!      すず音はこちら同梱おすすめ商品 発売以来、売れて大ヒット中のお酒です。 一ノ蔵さんのこだわりの 発泡清酒 亀岡酒造さんの発泡清酒 リンゴ酸の清涼感と高精白麹のうまさがリンクしたお酒です。隠れた発泡清酒です。 ※同梱とは 一先配送先の場合 お酒900ml以下の商品ならば12本まで1つの箱に梱包 できますので、送料が1本あたり安くなります。「プチプチ」とグラスの中の泡立ち! フルーティな甘酸っぱさと、 口当たりなめらかで シャンパンのような喉ごし! 【五橋】  山口県岩国市   本来の日本酒の姿とはどうあるべきか。よい米、よい水、よい技術(人)これらが三位一体となったとき、えもいわれぬ美酒が醸される。  「当たり前のことを当たり前にやる」との信念こだわり続ける五橋さん。 近代設備のすぐれた蔵ですが、あくまでも造りの基本は手造り!        こだわり続ける【五橋】さんです。 「プチプチ」とグラスの中の涼しげな泡立ち! フルーティな甘酸っぱさと、口当たりなめらかで シャンパンのような喉ごし! グラスにそそぐと瓶内発酵によって生まれた炭酸が ちいさな音を立てて立ち上ってきます。 甘口酒ですが、炭酸によって風味を整えられている ため、甘いお酒の苦手な方でも抵抗なく飲んでいただけます。 先日、飲み比べてみましたが、思わず【おっ!!】と声が出てしまいました。炭酸が有名な「すず音」より、少しガス圧が低いようですが、フルーティな香りは「すず音」を上回っていました。 皆様方にも納得していただけるお酒です。 五橋 ねねの美味しいのみ方&ご注意事項 ★ そっと逆さにして中の沈殿物を混ぜてから開栓します。 ★ 強く振ると中身が吹き出します。静かに混ぜて下さい。 ★ 栓を少しだけひねってガスを抜き、吹きこぼれそうなら一度栓を閉めます。    少しおいてからまた栓をひねってガスを抜きます。これを繰り返して開栓して下さい。 ★ 開栓後はすぐにお召し上がり下さいませ。

販売店:リカー&ドリーム 酒散歩

¥714 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る