霧島酒造 宮崎県 【芋焼酎】 ムラサキマサリ 芋麹焼酎 吉助 赤 720mlムラサキマサリ仕込の芋麹焼酎!

霧島酒造 宮崎県 【芋焼酎】 ムラサキマサリ 芋麹焼酎 吉助 赤 720mlムラサキマサリ仕込の芋麹焼酎! 芋麹焼酎 吉助 赤 >> 吉助(白) | 吉助(黒) | 吉助(赤) 吉助(赤) 高貴で優美な味わい、濃厚な甘味はムラサキマサリならではの高級感溢れるのみ口です。 ◇商品データ 製造元 霧島酒造 原材料 さつま芋・芋麹 (ムラサキマサリ) 内容量 720ml アルコール度数 25度 同梱にオススメ 複数の商品を1つの箱にまとめれば送料がお得☆ 送料無料商品と組み合わせれば送料は無料になります! 同梱について詳細はコチラ霧島酒造 芋麹焼酎 吉助 赤 赤霧島の原料「ムラサキマサリ」 を100%使用した贅沢な芋麹焼酎! 幻の紫芋 紫優(ムラサキマサリ) 昭和の終わり、 鹿児島県の山川町で新たな芋「山川紫」が偶然発見されました。この山川紫の特徴は、中心部まで濃い紫色の色素が入り込んでいる点です。 早速、この品種を、ペルーのCIP芋類研究所に照会しましたが、同一の芋は発見されませんでした。どこから来たのか今も謎です。 この不思議な「山川紫」から数々の新品種が開発されました。その中で最も醸造特性が高かった芋が、「赤霧島」の原料ムラサキマサリ(紫優)なのです。霧島酒造が新たな味わいを求め続け、ついに手にすることが出来た芋は、まさに幻の紫芋といえる品種でした。 ムラサキマサリを使用し試行錯誤の末作り上げたいわずと知れた赤霧島、その味わいは、風雅な甘みと、気高い香りを持ち唯一無二の味酒でした。 吉助(赤)は通常米麹を使う芋焼酎のなかで、非常に珍しい芋麹仕込みの芋焼酎で、この芋麹もムラサキマサリから造られた100%ムラサキマサリ仕込みの、赤霧島よりも贅沢なつくりの芋焼酎です。 限定販売! 吉助赤は現在吉助3本ギフトセットのみでの販売となっております。 ランキングにも入賞!

販売店:酒のいまむら 宮崎えびのの焼酎屋

¥1,682 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る