長野県 市野屋商店 あっくんのどぶろく 1800ml 造り酒屋のつくったどぶろく 賢人【after0608】【2sp_120611_a】【2sp_120810_ blue】幻!?の「あっくんラベル」登場!このラベルを見ながら飲むと心癒される味わい!?

長野県 市野屋商店 あっくんのどぶろく 1800ml 造り酒屋のつくったどぶろく 賢人【after0608】【2sp_120611_a】【2sp_120810_ blue】幻!?の「あっくんラベル」登場!このラベルを見ながら飲むと心癒される味わい!? 市野屋商店の常務のイラストが描かれた幻のどぶろく!?です。心癒されるラベルをぜひ一度どうぞ!!失礼かもしれませんが、なんなのでしょか?このオッサンが描かれたラベルは。。。飲んだあとの「かぁー」と言わんばかりのこの表情は、日頃の疲れも吹っ飛んでしまいそうな、なんとも癒される!?イラストです。このイラストは、このどぶろくを造る市野屋商店の常務さんが題材となっております。「このキャラの濃い常務を題材にできないか」みんなで某割烹屋に集まり、様々な漫画を広げて考えたそうです、、、中身は「造り酒屋のつくったどぶろく賢人」とまったく一緒となります。ここ最近の「にごり酒」「マッコリ」などのブームで「どぶろく」もさまざまなメーカーが発売しております。少し漉して飲みやすくしたものや、甘みの強いものなど色々な工夫がされていますが、昔ながらの「米粒がどろどろ」っと出てくるような正統派どぶろくは、この「あっくんのどぶろく」だと言えます。おかげさまでかなり売れています!そりゃ常務も自信作でみずからイラストになるという話です。冷やして飲むのも良いですが、温めて飲むと甘酒みたいでこれまた美味!このラベルなら飲み会や宴会でウケること間違えなしです!!産  地長野県蔵  元市野屋商店原  料とどろきわせアルコール度数16.3度精米歩合65%日本酒度-20酸  度2.3容  量1800ml 

販売店:地酒・焼酎の「小野酒店」

¥2,520 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る