【芋焼酎】追麹造り 西郷庵 25度 1800ml【東酒造】【鹿児島地区限定品】【当店プラチナメンバー限定】【05P16mar10eagles】

【芋焼酎】追麹造り 西郷庵 25度 1800ml【東酒造】【鹿児島地区限定品】【当店プラチナメンバー限定】【05P16mar10eagles】  鹿児島限定 追麹造り 本格いも焼酎 西郷庵  ★2007年は西郷隆盛公生誕180周年記念!★  〜メモリアルイヤー・スピリッツが誕生〜衝撃の話題作!芋焼酎”追麹造り 西郷庵”誕生♪■呑んでみました。。。グラスに鼻を近づけるや否や、薫りは芋焼酎らしく、ガツ〜ンとキテマス!が、しかし、黄麹によるものからか、芋臭さは強く感じません。ここらへんは、心憎いですね♪ 東酒造さんこれだけガツンとくる芋焼酎だと、芋くささが前面に出てしまうものですがそこが”麹菌扱いのプロ”だと言われる東酒造です。黒麹で発酵させ、時間差で黄麹を追い麹する技法で造りあげるこの技法。他ではなかなかまねできません。含んでみるとキリッとしたキレ、そして上品な芋の甘みがほのかに出ており”昔ながらの芋焼酎の旨みを残しつつ、新次元の薫り”を醸しだしています。焼酎の黒麹と清酒の黄麹のバランスが大変すばらしい。口当たりは非常によく、ついつい杯を重ねてしまいます。お湯割りにすると黒麹特有のコクと旨みが感じられ、こちらも抜群に美味しく頂けます。芋の旨味が凝縮された味わいをご堪能いただけます。店長庄司、ホントこの西郷庵にはビックリしています!直球勝負!でありながら”微妙な変化球”を感じる薩摩芋焼酎です。キレ良く、ほのかな甘み抜群で、飲み応えのある味わいの仕上がり!■西郷どんのような焼酎が誕生しました!かの坂本竜馬が勝海舟に、西郷を評して、「小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく響く鐘のようだ。」と語ったという。時を経てなお変わらぬその存在は、未だ語りつくせぬ魅力に溢れている。焼酎用の「黒麹」と清酒造りに用いられる「黄麹」とのコラボレーション。濃厚で豪放な風味を味わいながら、稀代の英傑に思いを馳せてみては?☆今春より鹿児島地区限定芋焼酎の規制となりました!☆おいしい飲み方ロックストレート水割りお湯割り○○○◎〔蔵 元〕東酒造〔所在地〕鹿児島県〔原材料〕さつまいも・米麹〔度 数〕25度【楽天シニア市場】【5酒080221】東酒造 芋焼酎 鹿児島限定 西郷庵 25度 1800ml

販売店:下町の焼酎屋 澤屋総本店

¥2,730 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る