悦凱陣純米大吟醸「燕石」720ml BY22【火いれ】(2012年6月入荷分)

悦凱陣純米大吟醸「燕石」720ml BY22【火いれ】(2012年6月入荷分) ■■効き酒師敏郎のコメント■■ 悦凱陣の最高峰だけあって、丸尾社長が納得できる状態となるまでなかなか蔵出しされません。 今年は3月になってやっとGOサインが出ました。 3月以来の入荷分となります。 常温で寝かしてみても面白いお酒です。 幕末時代、琴平の地で高杉晋作をかくまったとされる「日柳燕石」。その名を頂いた悦凱陣、渾身の一滴「純米大吟醸燕石」。 兵庫産の最高級酒米「山田錦」を35%磨き上げた大変贅沢なお酒です。平成23年の3月に仕込んで造っていたものを、24年6月に瓶詰め出荷されたものです。 ワインが熟成されて出荷するように、「悦凱陣」の丸尾社長は、蔵で熟成させ出荷する日本酒を手がけています。社長自らフランスを訪れワイナリーのワイン造りを研究しています。 目指すはブルゴーニュスタイルの栽培農家と生産者の一体です。私もワインにはうるさいんですが、力強く味わいのある納得の一本です。香りは控えめですのでじっくりと味わえます。 【特定名称】純米大吟醸 【容量】  720ml 【ALC度数】17から18 【原料米】  兵庫産山田錦 【精米歩合】 35% 【日本酒度】  +7 【酸度】   1.6 【輸送】クール推奨(6月から9月) ギフト用カートン付きです。悦凱陣 丸尾本店 香川県琴平町悦凱陣 丸尾本店 グルメファン必見の男性グルメ雑誌「dantyu」2002年3月号での地酒特集で、「ポスト十四代」候補ナンバーワンに選ばれた四国琴平の銘酒「悦凱陣」。お隣の愛媛でもほとんど見かけることがありません。大変な人気ブランドとなりました。当店は悦凱陣 丸尾本店さんと約15年前からのお付き合いです。

販売店:銘酒しらい屋

¥5,460 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る