ペッパーウッド グローヴ メルロー カリフォルニア [2009]●

ペッパーウッド グローヴ メルロー カリフォルニア [2009]● ■1476本完売! 36本追加いたしました。■'07にて一個人「2000円以下」極旨ワイン大賞【メルロー部門:優勝】■2007W&S【ヴァリュー・ブランド・オブ・ザ・イヤー】受賞【USR】【MEL】≪一個人:2000円以下極旨ワイン大賞≫★メルロー部門優勝!!★当店にて長らくオススメし続けてきたこちらのメルローが、雑誌「一個人」の2000円以下極旨ワイン大賞にて、世界各国のメルローの中から見事【優勝】を果たしました('07)。やっぱり旨かったペッパーウッド♪冷涼なコースタルからのメルローと、暖かいヴァレーからのメルローをミックスしており、この "冷メル×温メル" の共同ハーモニーが、想像以上の相乗効果を生み出しています。●ヴィンテージが2009年になりました(飲み方にご注意を)最新2009年は、一瞬ドキっとした…そんなヴィンテージでした。開けたては「飲み易い」という事くらいしかとりえの無い、際立つ特徴の無い平々凡々なメルローで、これはちょっとオススメできたものでない…と取り扱い停止も頭をよぎりました。ところが抜栓3時間ほどしてから、まるで「あぶり出し」のようにジワジワ旨味を増し、メルロー独特の美味しさが滲み出るように現れてきます。ワインがまだ若いというより、この価格帯で十分な旨味を潜在的に抱える素敵な葡萄の使用を確認できるもの。果実の甘味が単純さを見ない大きなふくらみや品のある美味しさがあり、主張ある酸味が感触の柔らかさに "芯" を形造っています。スミレや甘草やエナメルなどの官能的な香りが漂い、ブルーベリーや完熟のプラムにある粘性のある甘みが口いっぱいに広がり、最後にはミンティーな清涼感を置いて行きます。それを追いかけるように甘味から割れて出てくる心地よい刺激的な酸味はとてもセクシーさを抱え、五感をゾクゾクとくすぐります。ブラックストーンの強力なライバル。●どうか、十分な時間を与えてやってから飲んでください。▼「一個人」でのコメント「繊細なタンニンとマイルドな酸とのバランスもよく、アルコールのボリュームも十分。チンジャオロースと楽しみたい。」

販売店:カリフォルニアワインのYANAGIYA

¥1,365 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る