セキーロ・レッド[2006](赤)セイディー・ファミリー

セキーロ・レッド[2006](赤)セイディー・ファミリー 今南アフリカで最も注目されている若手醸造家♪!!セキーロがインポーター変更のため特価です♪!!ここ数年で、私めが1番「こんな素晴らしいワインは無い!」と大興奮できた、スーパーお値打ちの代物だった2004年物を買占め、皆様にご紹介させて頂きその後の2ヴィンテージも申し分ない美味しさで大好評を頂いておりますワインでしたが!!しかし残念ながら輸入元であるジェロボームから、他のインポーターへ以降されるということで、現インポーターから在庫処分の特別価格が出ました♪!※2006年物の特価です♪というか、今に2006年物が入荷してくる時点で、南アフリカのワインとしては、それだけで「しっかりと造ってる♪」感は否めませんが、それは飲んで頂いた後に、さらにしみじみと感じて頂けると思います♪☆とりあえず満足感がハンパではないのです!!あの2004年の物を初めて飲んで感動できたものと一緒♪2005年も変らず美味いし上質感などなど、すべてが大満足できる代物です!さらに2005年からは、希望小売価格設定が、かなり値下げされましたので、2,980円でご紹介できてしまうという、素晴らしきワインとなってしまいましたぁぁ♪!!!このワインは本当にオススメ致します!!通常価格より780円引きですが、この価格帯の780円引きは実はデカイ値引きなのです!これが最後の特価ですので、お早めに手に入れておいて下さい!■葡萄品種:シラー 68%、ムールヴェードル 26%、グルナッシュ 6%   ※ヴィンテージによってセパージュは若干異なります。除梗後、開放式の木の発酵槽に入れ、3日間低温浸漬を施します。その後タンクの温度を上げ、約26度で2週間発酵させた後、2週間醸しを施し、小さいバスケット・プレスで圧搾します。フレンチ・オークの大樽で18ヶ月澱とともに熟成させ、澱引き後更に6ヶ月寝かせます。今南アフリカで最も注目されている若手醸造家の一人♪!!  このワインを一口飲んで絶対に出る言葉が「おおぉ♪」です!!    美味しすぎでかなりしつこくページを作ってしまいましたぁ♪※ここ数年で、私めが1番「こんな素晴らしいワインは無い!」と 大興奮できた、スーパーお値打ちの代物♪!!!実際3,550円のワイ ンが安いとは言えませんが、あの1流のワインを飲んだ時の感動 と満足感が、この価格で味わえるなら、全くなお買い得♪!!!★とりあえず、本日ご紹介の2004年があと15ケース程度でイ ンポーター在庫完売だったので、ホテルやレストランで買われて いる方には悪いですけど、買占めさせて頂きました♪☆もうすぐしたら、2005年物が入荷するらしいですが、やはり飲ん で、ここまで豪語するほど感心させられた2004年物には非常に深 い思い入れがある為、こちらをご紹介です♪〜 セキーロ レッド[2004](赤) 〜間違いなく、このワインの香を嗅いだ際に、一口飲んだ際に、出る言葉は神○○の『遠○ ○○』状態。。。「おおぉ。。。♪」でしょう!!!やばいぐらいの芳しき香を放っております!このワイン♪!!もともと、取り扱いインポーター、ジェロボームが取り扱いしているワインでしたが、当店では取り扱い無し。。。というか、楽天上でも無かったのではないでしょうか。たまたま、東京のホテルかなんかで飲まれた方からのお問い合わせで、当店に取り扱いがあるかお問い合わせがきまして、どうやらめちゃくちゃ美味しかったとのことで、送って欲しいとご注文頂き、インポーターに注文を出したのですが。。。まぁ、とりあえず飲みますよね♪で「おおぉ♪」っと!シラー68%、ムールヴェードル26%、グルナッシュ6%このセパージュの、南アフリカのワインが、高級、上質、エレガンスを兼ね備え、フランスの最高の生産者クラスのワインとも、全く引けを取らないほどの激旨さを持ち合わせております!やったキタこれ♪美味い!正直、「見つけてしもた♪しかもお客さんから教えてもらって♪」と、嬉しさ満点♪!絶対に味わってほしいですコレ♪この文章書きながら飲んでますが、飲み終わってから、かなり時間が経ってるのに、私の口と、鼻腔の中は、満開のお花畑状態に。。。♪!!!これが上のクラスならどうなるのだろう。。。ちなみに12,000円のTOPキュヴェは飲んでおりませんが、このワインで十分!久しぶりにネッチョリとしつこく書いておりますが、上級ローヌのそれ、素晴らしきブルゴーニュなそれ、上質ボルドーなそれ、などなど、何もかも持ち合わせているかも♪とりあえず満足感がハンパではないのです!!!!2004年ヴィンテージはかなり良い年らしく、いつもこうなのかは分かりませんが、「ヤバイ!これは久しぶりにやられてしまいましたねぇ♪」ページを作りながら、ここまでテンション上がりながらシツコく書いたのは久しぶり♪※大満足頂けます!信じてお買い上げ下さい♪ ちなみにインポーター在庫の2004年物をすべて買いあさってしまいました♪Sadie Familyセイディー・ファミリーはスワートランドのスパイス・ルート・ワイナリーで初代醸造責任者を務めていたイーベン・セイディーが所有するワイナリーで、南アフリカのマルムスベリー近郊に位置します。自身のワインを造りたいという強い情熱から、私財を投げ打って畑を借り、初めてリリースしたワインが2000年ヴィンテージのコルメラです。ローマ時代の農学者、コルメラやパラディウスの思想に感銘を受け、バイオダイナミックによってテロワールを最大限に映し出すワイン造りを心がけています。また近年、ジョイント・ベンチャーでセキーロ・ワイナリーを設立し、今南アフリカで最も注目されている若手醸造家の一人です。

販売店:ワイン屋 大元

¥2,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る