[2008]イヴシャム・ウッド ピノ・ノワール ル・ピュイ・セックEvesham Wood Pinot Noir Le Puits Sec

[2008]イヴシャム・ウッド ピノ・ノワール ル・ピュイ・セックEvesham Wood Pinot Noir Le Puits Sec ←クリックで拡大しますナチュラルさに磨きをかけてピュアな果実味を見せてくれるはず。 タイプ 赤 ミディアム 生産地域 アメリカ オレゴン州  ウィラメット・ヴァレー  イオラ・アミティ・ヒルズ 葡萄品種 ピノ・ノワール 100% アルコール度数 13%  (イオラ・アミティ・ヒルズ) ウィラメット・ヴァレーの中の更に小さな区画の名前です。  SALEMの街の近く、地元ではスプリング・ヴァレーとして有名で、オレゴンの中でも有数の葡萄栽培好適地とされています。  標高約100〜130mのなだらかな東に面した丘陵地です。  2006年にAVA(政府公認呼称地名)に認定されました。  (テイスティング)  色合いは、澄み切ったガーネット色、エッジは凝縮に偏っていない自然な茜色。  赤い果実と、野ばらの花、森のハーブがグラスから広がります。  かすかなキノコの香りが、アクセントになり、たちまちイヴシャムの畑に導かれます。  そして香りに裏切られない程、魅惑的な味わい。優しい果実の甘味と包み込むような酸、温かみを感じるほどの優しいタンニン。  これは決してシルキーで洗練された味わいではなく、春の穏やかな日差しの様な、安らぎと穏やかさを感じる、癒しのピノ・ノワール。  まさにイヴシャムウッドならではの味わいと云えます。 インポーター:クラモチさん  イヴシャムは本家HPでお一人様6本限定で案内している。  354ケースしか生産されていないから当然か 。  コーヒー、カカオ、タバコの葉、黒糖、凝縮したラズベリーやチェリーなど複雑さを感じさせながらも、ピュアさがある。  2008年を「多分」としながらも、最高の出来のピノ・ノワールの一つとするイヴシャム。それはこの骨格のしっかりとした中にも、程よい肉付きからのスタイルの良さだろう。  今飲んでも楽しめるが、もう一年は待って本領の発揮する所も確認したくなる。 この価格にして偉大さを感じるのは、イヴシャムに感謝するほかないのだろうか。 Vin du 268 大西力

販売店:Vin du 268

¥4,725 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る