【6本〜送料無料】 デコ 2010 レオポルド プリモ ディ トスカーナD'Echo 2010 Leopoldo I di Toscana [イタリアワイン]トスカーナ 最強コスパのカベルネ・メルロー!

【6本〜送料無料】 デコ 2010 レオポルド プリモ ディ トスカーナD'Echo 2010 Leopoldo I di Toscana [イタリアワイン]トスカーナ 最強コスパのカベルネ・メルロー! レオポルド プリモ ディ トスカーナエッジにオレンジがかった深い色合い。カシスリキュールや、珈琲なアロマ。ギュッと凝縮した甘みのある黒果実系の風味。柔らかく、鉄っぽさや杉のようなニュアンスもある。750mlカベルネ・ソーヴィニヨン 70%/メルロー 30%イタリア・トスカーナトスカーナ I.G.T. 赤14.26度 本商品は下記温度帯の商品と同梱可能です。[常温] [冷蔵便のみ] [冷蔵便・冷凍可]トスカーナのカベルネ・メルローが1354円 恐るべきコスパ!過去最高のトスカーナ赤デコ レオポルド プリモ ディ トスカーナ トスカーナ史上最高とも言うべきコスパワインを見つけました〜〜 「リトル・ボルドー」とも呼ばれ、カベルネやメルローなどの国際品種に最適とされ、サッシカイアやオルネライアなど、名だたるスーパートスカンを生み出すボルゲリ。その眼と鼻の先の「ビッボーナ」で新星のごとく現れたのがこの「レオポルド・プリモ」です! 輸入元の試飲会で初めて飲んで、そのコスパっぷりにビックリ!やわらかで繊細、しっかりとした果実味と心地よいミネラル感のあるコクのある味わい。ボルゲリと聞いて納得したそのあと、値段を聞いて「うそでしょ〜」と思わず叫んでしまいました! なんと1,354円!!  ボルゲリ同様、スーパートスカン誕生に 最も可能性が高いエリア「ビッボーナ」 名醸造家ステファノ・キオッチョリ氏のもと 素晴らしいワインが造られています! カベルネ・ソーヴィニョンをメインに、メルローをブレンド。ボルゲリ同様、ボルドー品種に適した土壌と気候条件でデコは造り出されています。もともと、果樹苗木を専門にしていたオーナーのニコラ・ダリオ氏は栽培家として優れた知識を持っています。名醸造家のステファノ・キオッチョリ氏とともに実践したのが、1haあたり9000株という超高密度の植樹!このおかげでより濃密な房が造られ、土壌の性質がワインにも表現されています。 デコ2007は、最新版のイタリアワインガイドでも高く評価を受けています!『ヴェロネッリ2010』で89点、『ルカマローニ2010』で83ポイントを獲得!飲めば実感のコストパフォーマンスです!!  ◆ボルゲリとビッボーナ レオポルドのあるビッボーナは、イタリアを代表する銘醸地「ボルゲリ」と同じ沿岸部の丘陵地にあり、同様の気候が存在します。ボルゲリは、「The Little Bordeaux(リトル・ボルドー)」と呼ばれるテロワールがあり、国際ブドウ品種には理想的な栽培地域とされています。 地理的条件には、常に海からの強い風があり、沿岸部である土壌からブドウ樹がヨウ素の摂取量が高く、ブドウ畑は温暖で素晴らしくバランスのよい条件が整っているのです。  ボルゲリに接するビッボーナで優れたコストパフォーマンワインを造る新星レオポルド プリモ ディ トスカーナ -Lepordo I Di Toscana-トスカーナ沿岸部、ボルゲリから目と鼻の先にあるビッボーナの土地で、2004年春に設立された家族経営のワイナリー。オーナーのニコラ・ダリア氏は、以前から兄弟と共に果樹苗木販売業を営んでいました。幼い頃からの夢であった自分のワイナリーを持つため、農業経営についての勉学を修め、1996年に31haの土地を購入。その後、世界的に有名な醸造家であるステファノ・キオッチョリ氏をコンサルタントに迎え、ワイナリー開設に至りました。 ビッボーナはボルゲリと同様にボルドー品種の栽培に適した土地であることが証明されており、「ビオ・ナチュラル」というコンセプトで、化学薬品を使用せず、有機農法を実践。周辺の環境を尊重しながら全て自社で収穫したブドウのみ使用し、見事に高品質ワインを造り上げています。 レオポルドでは、植物生理学に基づき、ブドウ樹が植物としての生理機能のバランスが取れていることが、良い収穫を迎える為の重要ポイントと考えています。「ビオ・ナチュラル」とは、ビオロジックと同じ手法で行っていますが、公的機関による認証は存在しません。有機栽培について考察すると、本当の有機栽培と呼べる環境でブドウ栽培を行っている生産者は、イタリアでは極僅かしか該当しません。レオポルドに隣接する他のワイナリーが畑に除草剤や化学薬品を使用した場合、風向きや配水によって少なからず自社畑の範囲も影響を受けかねない立地条件にあります。この状況を考えると、オーナーのダリア氏の哲学として、自然派としての認証は意味がないと考えています。 オーナーのニコラ・ダリア氏は、田舎の出身で豊かな自然に囲まれて育ちました。幼少の頃から、森林や草花に触れ合える環境で、自然と共に生きてきて、今でも何よりも自然を愛するダリア氏は、念願叶ってやっとの想いで手に入れた我が土地の自然環境を尊重し、保持するため最大限の努力を行っています。 ボルゲリ同様のポテンシャルを持つ土地で造られる史上最高コストパフォーマンス赤!1000円台という驚異のコスパで楽しめる トスカーナ産カベルネ・メルローブレンドです

販売店:トスカニー@イタリアワイン&食材

¥1,354 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る