ドイツワイン シュロス シェーンボーン ハッテンハイマー ファッフェンベルク リースリング エアステス ゲヴェクス 05ドイツワイン

ドイツワイン シュロス シェーンボーン ハッテンハイマー ファッフェンベルク リースリング エアステス ゲヴェクス 05ドイツワイン ワインコメント ブドウ栽培を始めた1349年以来、政治的・文化的に影響力の強かったシェーンボーン家により運営されてきた、ラインガウで最も大きな私営の醸造所。その昔ラインガウの「二山五城」にも数えられ、ハッテンハイムに位置するシュロス・シェーンボーンは、全ラインガウに分散して畑を所有していますが、それぞれのテロワールを反映した清廉で美しいワインから、その歴史と名声を確固たるものにしています。醸造所に隣接して位置するファッフェンベルクの畑は、シュロス・シェーンボーンの6.2ヘクタールの大きさを持つモノポール。北は石造りの壁、東はハッテンハイム村の集落、西はライヒハルツハウゼン城にて守られています。この南向きの斜面付近でライン川は最大の幅になるため、日光反射に恵まれたファッフェンベルクは優れたミクロクリマを発揮します。ハッテンハイムの領主であった騎士の称号を持つニコラウス・フォン・シャーフェンシュタインの息子であり、Pfaffe(ファッフェ)と呼ばれたフォン・ダイドにその名を由来する説や、Pfaffen(ファッフェン)が『僧侶』という意味を持つことから、1803年の教会財産没収まで畑の一部がクロスター・エーバーバッハの所有であったことをその名の起源とする説を持つこの畑は、ところどころ小石の層が見られる石灰を含んだ重い黄土質。砂糖漬けの果物のようなのかぐわしいフルーティな香りが印象的!ボディが豊かで豊潤、非常に情熱的かつ、溶け込んだ酸が「これぞラインガウのリースリング!」と思わずうなってしまう素晴らしい調和を生み出します。『ワイナート38号』ラインガウのエアステス・ゲヴェクスの中でも92点と高得点で第2位も納得!長期熟成型のため、現在飲むならば30分以上前の抜栓をおすすめします。【『ワイナート38号』コメント】パッションフルーツジャム的な華やかさと引き締まった酸。温度が上がるとオレンジピールのようなほろ苦味。しかしあくまで本質は硬質で瑞々しく聡明、しなやかでどこか色気も漂う。青リンゴ、ライム、グレープフルーツ、石油の香り。飲み頃:Now〜2018 詳細説明 国:ドイツ 産地:ハッテンハイム クラス:グローセスゲヴェクス 色:白ワイン タイプ:辛口 容量:750ml 生産年:2005 主な品種:リースリング

販売店:ワインとグルメ食材専門店ボンルパ

¥4,640 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る