モンテプルチアーノ・ダブルッツォBIO(ビオ)[2007]ファルネーゼ(赤ワイン)[Y]

モンテプルチアーノ・ダブルッツォBIO(ビオ)[2007]ファルネーゼ(赤ワイン)[Y] 有機栽培!ファルネーゼといえば…『イタリアのモンペラ!』の呼び名で名高い《カサーレ・ヴェッキオ》が、代表的な1本として、知られています。お陰様で、既に、数万本のご注文を頂くほどの人気ワインになってます♪そんなカサーレ・ヴェッキオに、強力ライバルが出現!?なんと…同じファルネーゼが、カサーレ・ヴェッキオと同じ、モンテプルチアーノ・ダブルッツォで…『有機栽培のブドウを使用!』 という《BIO》を造ってしまいました! ■ 輸入元様資料より抜粋 ■以前からオーガニックに興味をもっていたファルネーゼ。この考えに賛同してくれた数軒の農家と一緒にたちあげたプロジェクト。化学肥料を一切使用せず、牛糞のコンポストを使用した栽培。イタリア政府のオーガニック認定機関 C.C.P.Bの認定を受けています。自然でより落ち着いた味わいの秘密は、飲み頃の2007年ヴィンテージ。ご家庭でもお店でも、料理と楽しいファルネーゼの新しいワインが登場します。 2ヶ月ほど前、この話を聞き、到着を楽しみにしていた1本が、遂に入荷しました!パワフルな味わいの、カサーレ・ヴェッキオに対し、落ち着きのある味わいが魅力の、BIO。イタリア展や、試飲会でも、常に人気上位に食い込む、ファルネーゼらしく、多くの人に愛される味わいが魅力です。有機栽培だから美味しいという訳ではありませんが、有機栽培で美味しければ、いう事ありませんよね♪しかも、価格は1365円と、ファルネーゼらしい、良心価格♪『イタリアのモンペラ』の、新たな強敵登場か!?待望の新入荷!BIOなファルネーゼが、1365円!! ■ 味わい ■カシスやブラック・チェリーのような、濃密な黒果実のニュアンスに、ローストやチョコレートのような、ほのかに甘いスモーキーなニュアンスが重なります。ふっくらとジューシーな果実味、スムースな質感と、きめ細かで豊富な酸、後半のアクセントとなるタンニンが、飲み心地のよさと飲み応えの両方を生み出しています。ファルネーゼらしい、しっかりとした果実味はありつつも、スムースな飲み心地ときれいな酸味が魅力の美味しさです。  ■ワイン名(原語)/Montepulciano d'Abruzzo Bio[2007]Farnese ■色/(赤ワイン) ■味わい/中重口・中渋口 ■ブドウ品種/モンテプルチアーノ100% ■生産者名/ファルネーゼ/Farnese ■産地/イタリア/アブルッツォ ■原産地呼称/D.O.Cモンテプルチアーノ・ダブルッツォ ■生産年/[2007] ■内容量/750ml

販売店:タカムラ ワイン ハウス

¥1,365 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る