エンリケシュ&エンリケシュシングル・ハーベスト・マデイラ [1995]HENRIQUES & HENRIQUES Single Harvest Madeira【数量限定商品】

エンリケシュ&エンリケシュシングル・ハーベスト・マデイラ [1995]HENRIQUES & HENRIQUES Single Harvest Madeira【数量限定商品】 Vintage1995年生産者エンリケシュ&エンリケシュ生産国ポルトガル/マデイラ島品 種ティンタ・ネグラ・モーレタイプフォーティファイド内容量750ml「エンリケシュ&エンリケシュ」《歴史 》エンリケシュ家は、ポルトガル初代国王ドン・アルフォンソ・エンリケシュに由来する由緒正しい家柄です。15世紀初め、エンリケ航海王子の命を受けた航海家ジョアン・ゴンサルベス・ザルコがマディラの小さな天然の港に入植し、初めてブドウの樹を植えたのがカマラ・デ・ロボス地域の同家の土地でした。それ以降今日にいたるまで、同家の畑はマデイラ島の中でも最高品質のブドウを産する畑として認められています。  同家は古くからマデイラ島のワイン産業に重要な役割を果たしてきました。1850年には「エンリケシュ&エンリケシュ社」を設立し1925年頃までには、他の輸出業者へマデイラワインを供給するにとどまらず、自社でマデイラワインの生産から輸出まで手がけるようになりました。 《自社畑》エンリケシュ&エンリケシュ社はマデイラで唯一、自社畑のみからワインを産するというポリシーを貫いています。自社生産の規模は島内最大であり、同社の誇る畑キンタ・グランデは広さ10haと単一畑としてはマデイラ島で最大の規模を誇ります。2002年にはシルヴァ・ヴィニョス社を傘下に収めています。 同社は近代的な醸造設備や熟成倉庫の導入など技術革新に財を惜しまず、しかも家族経営の伝統を堅く守りながら、最高品質のマデイラ・ワインを生産し続けています。500年以上の長きに渡るエンリケシュ&エンリケシュ社の歴史は、マデイラワインの歴史そのものと言っても過言ではないでしょう。マディラ・ワインはシェリー、ポートと並んで世界三大フォーティファイド(酒精強化)ワインの一つです。エストゥファによりワインの酸化が著しく促進され、色が暗色化するとともに独特の強い香気が発生します。いわゆるマデイラ化です。 《エンリケシュ&エンリケシュ シングル・ハーベスト・マデイラ》緑色を帯びた黄金色で、ドライフルーツのアロマ、木樽のニュアンスがあります。味わいは中辛口です。デリケートなボディで、バランスのとれた渋みがあります。

販売店:マリアージュ・ド・ケイ

¥3,150 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る