ベサ/ガンマ・オーガニック・シラー・レゼルバ 2010

ベサ/ガンマ・オーガニック・シラー・レゼルバ 2010 ワイン名 ガンマ・オーガニック・シラー・レゼルバ 2009 生産者 ベサ タイプ 赤 フルボディ ブドウ品種 シラー 96% プティ・ヴェルドー 2% マルベック 2%  地域 チリ セントラルヴァレー 醸造・熟成 熟成:20%のみフレンチオーク樽熟成(6ヶ月)  アルコール度 【輸入元コメント】アロマ豊かな赤ワイン。チェリーや完熟プラムのフレーバーを持ち、ノーズには珈琲の香りが漂います。完熟したタンニンはシルクのような口当たりを演出。長い余韻が魅力の赤ワイン。【ベサ V.E.S.A】 (輸入元資料) V.E.S.A ベサ 超お値打ちレセルバオーガニック。 極上の一滴。豊かなアロマと魅惑の果実味。 ■IMO認定 バリューオーガニック! 約束された楽園“チリ”でその環境に敬意を払い、母なる大地の力を 最大現に利用しオーガニック農法を実践するワイナリー「ベサ」。 今日、自社畑で1200haでオーガニック、バイオダイナミック(一部認定)を行い、 自社畑の有機ブドウを使用したチリ最大最大規模の 自然派ワイナリーの一つにまで成長しました。 ワイナリーでは、それぞれのブドウ品種の特徴をより表現する為、 白ブドウは冷涼な産地であるカサブランカ・ヴァレーで栽培、 一方果実味溢れる赤ワイン用ブドウは温暖なコルチャグワやラペル・ヴァレーを中心に栽培します。 単なるオーガニック栽培ブドウを使用したワインという枠を越え、 チリワインの醍醐味を表現する高品質なワインが特徴です。 ■旨いワインには秘密がある。彼らの注目すべき取り組みとは。 ベサでは90年後半の発売以降、その高いコストパフォーマンスでアメリカ市場をはじめ、 海外でも高い人気・評価を得、毎年その品質を向上させ進歩し続けています。 高い品質のワインを造る為に最も大切な要素として自然環境への配慮は 会社の主軸となっており、また同時に労働者への社会的責任を担い ワイン造りを行うワイナリーとして社会貢献を行っています。 ■化学薬品を一切仕様せず、生態系の調和を重視 ブドウはそれぞれの特性に最も適した産地、区画で栽培され全て人の手によって 一つ一つ大切に育てあげられ収穫されます。 畑では化学薬品を一切仕様せず、生態系の調和を重視、保護、 そして成長し続ける畑環境を作り上げるためバイオダイナミック農法や 持続可能な農法としてしられるサステーナブル農法を取り入れています。 これらの農法を取り入れる事により、よりテロワールに 忠実なバランスの良い高品質なワインを産み出しています。

販売店:もりなが

¥1,030 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る