エッセイ レッド南アフリカ スーパーデイリーワイン熟した果実味と適度なボディー、スパーシーな風味フランスのローヌワインを思わせる風味が特徴

エッセイ レッド南アフリカ スーパーデイリーワイン熟した果実味と適度なボディー、スパーシーな風味フランスのローヌワインを思わせる風味が特徴 ■タイプ      赤      ■ボディー 中庸     ■産地      南アフリカ    (South Africa)           シラーはウスター地区、          サンソーとヴィオニエはパール地区のものを使用■ぶどう品種  シラー81%  サンソー10.5% ムールヴェードル6.5% ヴィオニエ2%■生産者     ホセ・コンデ麦ちゃんテースティングコメント干しプラム、ブラックベリーなどの比較的濃い色合いの果実の香り、燻し香、カカオの風味、シナモンなどのスパイス香、埃っぽい要素などを感じます。口の中に熟したイメージの優しい果実味が広がります。酸味は適度で、タンニンは比較的穏やかですが適度なものを感じます。ミディアムボディーでバランス良く、適度な余韻があり、後味にスパイシーな風味と果実の旨みが残ります。フランスのローヌ地方のワインを思わせる風味が特徴です。エッセイ・シリーズ  ホワイト & レッド南アフリカのパンゴリンのホセ・コンデ氏がプロデュースさらに驚愕のデイリーワイン なっ何と! 安いだけじゃない!赤・白共に適度なボディーと適度果実味を備えています。しかも雑味なくクリーンな印象です。 パンゴリンは南アフリカの銘譲ワイナリー「スターク・コンデ」の若手オーナー、ホセ・コンデ氏とステレンボッシュ の新進気鋭のワイナリー「ジュステンバーグ」とのジョイントベンチャーとして生まれた新しいブランドです。 ホセ・コンデ氏は西ケープ州の内陸部に入り込んだウォルセスター地区とロバートソン地区にある家族経営の 葡萄園で収穫された葡萄に着目しました。新しい世代の醸造家達とその葡萄を使ったコストパフォーマンスに 優れたワインを造りだしたのです。しかしその優れた品質に人気が集まり生産量が足りない事態となりました。 そこで2006年からはパール地区で評価の高い「パードベルグワイナリー」に生産場所を移し、現在では安定し た供給が可能となっています。

販売店:ワインブティックヴァンヴァン

¥740 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る