【6本〜送料無料】 プロセッコ VSQ エクストラドライ NV ザルデットProsecco Extra Dry NV Zardetto[イタリアワイン]『神の雫』に登場!

【6本〜送料無料】 プロセッコ VSQ エクストラドライ NV ザルデットProsecco Extra Dry NV Zardetto[イタリアワイン]『神の雫』に登場! ザルデット永続的な泡が明るいボディに映えています。ブリュットよりも若干残糖が多く、ボディの果実味がより丸く感じられ、多くの人に親しまれる味わいに仕上がっています。風味は繊細で、りんごを思わせるフレッシュな香りと共に、パイナップルやバナナの要素も隠れています。750mlグレラ100%イタリア・ヴェネト 発泡11.5度 本商品は下記温度帯の商品と同梱可能です。[常温] [冷蔵便のみ] [冷蔵便・冷凍可]    この個性的かつまろやかなスパークリングは 『神の雫』に登場 したことで注目を浴び、人気が急上昇しています! この美味しさのヒミツは、なんといってもザルデットはブドウ買い付けの名人だということ!常に最良のブドウを農家から選び出すため、農家の人はザルデットにブドウを売ることを誇りと感じているようです。そして、その目利き、探究心はブドウだけにとどまりません。醸造学校と提携して、酵母も最良のモノを使用!さらには品質向上のために、特殊なフィルター開発をも行いました。これらの成果があり、非常にコスパなプロセッコを生産しているのです!   キラキラと永続的な泡が明るいボディに映え、非常に美しい見た目!味わいは「エクストラ ドライ」のため、ブリュットよりも若干残糖が多く、ボディの果実味がより丸く感じられ、多くの人に親しまれる味わいに仕上がっています。風味は繊細で、りんごを思わせるフレッシュな香りと共に、パイナップルやバナナの要素も隠れています。こうした風味はデリケートではありますが、プロセッコにとって決定的な要素となっています。 オーナーのファビオ氏は 「残糖があるためフレイバーや味わいもより強く、午後や食後に楽しんで欲しい」とオススメしています。しかし、もちろん料理によって合わせることも出来ます。むしろイタリアでは、若い人が飲み始めているため、こちらの方に人気があるそうです。 ■ 特殊なフィルターまで開発するこだわり ワインに対するこだわりは、ブドウ・酵母だけに留まっていません。彼らは醸造学校と提携し、他のプロセッコメーカーが導入していない、特別なフィルターを開発するということにまで手をかけています。 ファビオ氏はりんごジュースが大好きで、どうしてあんなにクリアなジュースができるか不思議に思っており、そこから、りんごジュース工場のフィルターを作っている会社に 「プロセッコ用のフィルターを開発して欲しい」 と詰め寄りました。 その情熱により、ついに開発が進められたのですが、始めの1年目トラブル続きだったそうです。しかし試行錯誤の末、他メーカーが4〜5回通さなければならないフィルターを、1回しか通さずにするフィルタリング技術が完成。これによって、ブドウの旨みが不純物と一緒に流れてしまうことを最小に抑えることに成功!ザルデットの造るプロセッコの美味しさは、こうした小さな技術にも裏付けされているのです。         ■ 常に最良のブドウと酵母を手に入れ、最高のプロセッコ造りに励んでいますザルデット - Zardetto - イタリアでバルクワインやテーブルワインばかりが造られ、ブドウ品種が何かと研究するなど考えなかった時代に、現オーナー ファビオ氏の祖父エルネスト ザルデット氏は単一品種によるワイン造りをしていました。新聞や雑誌を通して、赤が欲しい白が欲しいではなく、畑やブドウ品種といった具体的な注文の仕方を訴えていました。その頃から、ブドウに対する情熱が強かったことが伺えます。 良い品質は良いブドウからしか得られません。良いブドウを獲得するのはまさに競争です。そこで、他社よりも高い価格でブドウを買う代わりに、一番に選別して良いブドウのみを買っています。そのため、農家はザルデットにブドウを買ってもらうことを誇りに思っています。醸造の際、最も注意している点は酵母選びです。プロセッコに適したものを1,000以上の中から選んでいます。また、醸造学校と提携しており、新しい酵母が見つかるとザルデットが試し、良いものと分かれば開発を進めているため、ザルデットでは常に最良の酵母を用いています。 その品質へのこだわりは、グラスの縁の「足」でみてとれます。このとき、ワインと同じようにグリセリンが見えますが、それがクリーミーな味わいをもたらしています。イーストを選び低温でゆっくり発酵させることによってグリセリンは生まれています。 ちなみに、プロセッコ造りは現在の所有者であるファビオ氏から始まりました。単一品種で造る高品質なプロセッコは、とても斬新な試みで、彼は出来たワインをイタリアのトップレベルのレストランにあちこち持って回りました。一番初めにその価値に気づいたのは、イタリアNo.1シェフのマルケージ(現在もプライベート ラベルを造っています)だったといいます。

販売店:トスカニー@イタリアワイン&食材

¥1,627 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る