[2007] ジェイ・クリストファー・ワインズ  ピノ・ノワール ダンディ・ヒルズ・キュヴェJ.Christopher Wines Pinot Noir Dundee Hills Cuvee

[2007] ジェイ・クリストファー・ワインズ  ピノ・ノワール ダンディ・ヒルズ・キュヴェJ.Christopher Wines Pinot Noir Dundee Hills Cuvee ←クリックで拡大しますエレガントなダンディ・ヒルズ タイプ 赤 ミディアムボディ 原産地 アメリカ オレゴン州、 ウィラメット・ヴァレー ダンディ・ヒルズ 葡萄品種 ピノ・ノワール:100% アルコール度数 13.5% 生産量 9600本 醸造・熟成 醗酵槽:ステンレスタンク熟成:フレンチバリック 18ヶ月(新樽20%)  ラベンダー。スミレ、チェリー、ミネラルの暖かいアロマ。ダークチェリーのフレーバーに細やかなタンニン。長い余韻と綺麗な酸。バランス感に優れたピノです。  ポートランドの評論家(Matt Kramer氏)は「このワイン、ダンディ・ヒルズは買いだ」と絶賛。「これまでに飲んだ07年産のオレゴンの中で最高の1本だ」とまでコメントしています! インポーター:モトックスさんより  薄く美味さを見せる。紅茶、コーヒー、カカオ、わずかにレバーなしなやかミディアムボディ。きれいとさえ思えるこのまとまりは、07年との年の弱さも今が飲み頃と花咲く様に主張してくれる。これは見事なオレゴン、ダンディのピノです。 Vin du 268 大西力ジェイ・クリストファー・ワインズ 徹底的に選び抜かれた畑 厳選されたブドウ  異なった5つの畑からブドウを収穫。 それぞれの畑で異なるクローンを使用。クローンは主にブルゴーニュを起源とする25%程と現代クローンと呼ばれるディジョンクローンを使用。  特にワインにエレガントなパワーや繊細なボディーをもたらすPommardとWadenswilクローンのファンである両氏は、これらのクローンを主体にワインを産み出しています。 畑名 クローン名 割合 パヴィヨン畑 (Le Pavillon Vneyards) ポマール・クローン(Pommard) 20% アビー・リッジ畑 (Abbey Ridge Vineyard) カウンティ・セレクション (Coury Selection) 25% チャールズ畑 (Charlie’s Vineyard) ポマール・クローン(Pommard) ヴァデンスヴィル・クローン(Wadenswil) 20% ベッラ・ヴィダ畑 (Bella Vida Vineyard) ディジョン115(Dijon 115) 25% ラ・コリナ畑 (La Colina Vineyard) ヴァデンスヴィル・クローン(Wadenswil) 10% 土壌  ミネラルに富み水はけの良い火山性土壌でオレゴンでは典型的な赤い粘土質。 土壌が深く、水はけが良く現地では"Jory Clay" と呼ばれており、オレゴンピノの個性を決定づけています。 微小気候が存在  8月の平均気温 28℃(昼) − 11℃(夜)  ブドウ栽培に適した冷涼な地域でブドウを栽培。夏の夜間は沿岸からコロンビア川峡谷に向けて吹く冷風の影響を受けない温暖な環境を持つ。 テクニカルデータ 樹齢 : 25〜30年 標高 : 60〜213m 畑の面積 : 6.075ha 単位収量 : 22.94hl/ha インポーター:モトックスさんより Vin du 268

販売店:Vin du 268

¥4,599 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る