アーデルセック ブルグライヤー・シュロスカペレ・カビネット [現行VT] ドイツ/ナーエ/【受注発注商品】

アーデルセック ブルグライヤー・シュロスカペレ・カビネット [現行VT] ドイツ/ナーエ/【受注発注商品】 【現行品のヴィンテージに関して】 こちらの商品はメーカー・輸入業者の在庫を順次入荷する現行品となります。 その為、現在掲載中の商品写真のヴィンテージと、ご購入時にお届け可能な ヴィンテージが異なる事がございます。現在のヴィンテージについての、 確認を御希望の方はお手数ですが、フォームからお問い合わせいただくか、 ご注文の際の備考欄に「ヴィンテージ確認希望」とご記載下さい。 タイプ 白ワイン 稲葉 商品名 Burg Layer Schlosskapelle Kabinet(ブルグライヤー シュロスカペレ カビネット) 内容量 750ml 製造元 ADELSECK(アーデルスエック) 原材料 ファーバーレーベ 特にファーバーレーベ種を得意とし、毎年カビネットからアウスレーゼまで生産しています。香りが良く、クリーンな雑味のない、非常に高いレベルのファーバーレーベのお手本と言えるワインです。アーデルエック ブルグライヤー・シュロスカペレ・カビネット [現行VT] ドイツ ナーエ  まったくの家族経営で、1993年から長男カール アーデルスエックが経営を受け継ぎ、弟のイエンスがケラーマイスターをしています。葡萄栽培は限りなく有機栽培に近く、早い時期でのグリーンハーベスト(間引き)をして風通しのよい畑を造っています。17世紀からある地下セラーに、最新の醸造設備を備え、ワインプレスはニューマティック方式で柔らかく行い、1976年には既にセラー内を10℃にできるクーリングシステムを持ち、その中で木樽熟成させます。遠心分離機は使用せず低温でゆっくり澱引きし、ワインの10〜20%は澱と一緒に取り除いてしまいます。その他、最新の醸造設備であるにもかかわらず、信じられないほど価格がお値打ちです。このように徹底した品質へのこだわりが支持を受け、生産量の80%は国内で消費され、地元で非常に人気の高い生産者です。ドイツ全体でまだ30軒しかない、DLGドイツ農産物協会のおすすめの生産者(2000年から選出されるようになりました。)でもあります。また、2000年の品評会では7本出品中、5本が金賞、2本が銀賞と全てが受賞しています。南アフリカワインなど輸入ワインの販売を副業としているため、自分自身のワインをそれほど高く売る必要がないというのも、お値打ち価格の秘密と言えます。「ゴーミヨドイツワインガイド2010」に『その他の推奨生産者』として掲載。

販売店:ワイン脇田

¥1,260 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る