ヴィエ・ディ・ロマンス チャントンス [現行VT] イタリア/フリウリ/【受注発注商品】

ヴィエ・ディ・ロマンス チャントンス [現行VT] イタリア/フリウリ/【受注発注商品】 【現行品のヴィンテージに関して】 こちらの商品はメーカー・輸入業者の在庫を順次入荷する現行品となります。 その為、現在掲載中の商品写真のヴィンテージと、ご購入時にお届け可能な ヴィンテージが異なる事がございます。現在のヴィンテージについての、 確認を御希望の方はお手数ですが、フォームからお問い合わせいただくか、 ご注文の際の備考欄に「ヴィンテージ確認希望」とご記載下さい。 ロゼワインの消費量が20年間で倍増中! AOCワイン生産者全国委員会の調査によると、フランスのロゼワインの消費量が、ワイン全体の消費量に対して1990年は10.8%であったが、現在は25%を占め、20年間で倍増異常となっていることが分かった。購買されるワインの4本に1本がロゼワインである。「ロゼは流行という以上に、社会になくてはならないものとなった」と調査は明らかにしており、「10人の消費者のうち9人以上は、ロゼワインを飲む」と言っている。 タイプ ロゼワイン モトックス 商品名 Ciantons(チャントンス) 内容量 750ml 製造元 Azienda Agricola Vie di Romans(アジィエンダ・アグリコーラ・ヴィエ・ディ・ロマンス) 原材料 メルロー 100% オレンジっぽさを帯びており、チェリーの可愛らしい印象とナッツやヴァニラの香り。甘酸っぱい果実の味わいとミネラル、ほんのりビター感。柔らかい中にも、芯のしっかりとした一品。 〜こちらの造り手のワイン一覧〜 マウルス[現行] フロールス・ディ・ウイス[現行] ピノ・グリージョ デッシミス[現行] ピエーレ・ソーヴィニヨン[現行] チャンパニス・ヴィエリス・シャルドネ[現行] チャントンス[現行] シャルドネ ヴィエ・ディ・ロマンス[現行] ヴォース・ダイ・チャンプス[現行] ヴィエリス・ソーヴィニヨン[現行]ヴィエ・ディ・ロマンス チャントンス [現行VT] イタリア フリウリ  3代目当主・ジャンフランコ氏は、「良いブドウを作るにはテロワールを理解することが不可欠。テロワール≪人間・気候・ブドウ品種・土地≫の中で最も重要な要素を占めるのが人間である」といいます。人間の行動が自然界の法則に逆らい自然に手を加えその産物を獲る指令を出すからです。決して投資目的や流行に流されるのではなく、良いワインをつくるには、  1. テロワールに最も適したブドウ品種を栽培し、  2. 凝縮したブドウを作り、  3. 完熟期を迎えたブドウを最高のタイミングで収穫   (良いワインを造るための3つの法則)することが彼の哲学であり人間の果たすべき役割であると考えます。そしてその思いは長年彼を突き動かし、ブドウ栽培の研究に没頭させてきました。彼のカタログやホームページからもどれだけ多くのデータが蓄積されているか想像することができます。ここまで細かく一つ一つのワインの情報を一般に公開するつくり手がどれ程いるでしょうか。 几帳面すぎるとも言える彼の性格は長年にわたり彼を畑に向かわせ、この素晴らしいワインたちを誕生させたのです。また一方、ワイナリーで働き始めてからも諸外国のフランスやカリフォルニアなどの著名と呼ばれるワイナリーに足を運んでは、持ち帰った理論を自らの土地で実践し、ヴィエ・ディ・ロマンスでの適合性を検証してきました。頑なに自らの理論に拘るのではなく、何が一番良いのが、何が間違っているのか、見るもの聞くものを全て吸収し、自らの英知として築き上げヴィエ・ディ・ロマンスのワインを進化させてきました。 つくり手としてはまだ若く40代半ばですが、長年にわたって培ってきた経験と知識が生み出すワイン。人は彼を“北の巨人”と尊敬の念を持って称します。

販売店:ワイン脇田

¥3,381 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る