【あす楽対応】2009 ドメーヌ・トゥーロウ・ジュイヨ メルキュレイ・ルージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ

【あす楽対応】2009 ドメーヌ・トゥーロウ・ジュイヨ メルキュレイ・ルージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 生産国 フランス 生産地 ブルゴーニュ 原産地呼称 メルキュレイ 生産者 ドメーヌ・トゥーロウ・ジュイヨ ぶどう品種 ピノ・ノワール 種類 赤ワイン ヴィンテージ 2009 コルクの種類 天然コルク 容量 750ml 【テイスティング・ノート】赤いバラの花びらを何枚も重ね合わせたような、深紅の色あい。ガーネット、濃いスミレ色といった感じ。香りはハツラツとしたピチピチのブドウの黒い皮。そして甘酸っぱい、軽く煮詰めたような赤い花の香りやバニラの香りがある。きれいで細やかであり、かつしっかりとしたタンニン。味わいはリッチでハツラツとしている。たっぷりとした果実味が一直線にやってくる。しっかりとした辛味と細かく良質なタンニンが豊富。充分で、過度ではない樽のニュアンスが素晴らしい。メルキュレイに本拠を置く造り手。1969年、エミール・ジョイヨ氏が設立。現当主ジャン・クロード・トゥーロウ氏は3代目。奥様のナタリーさんとはブレッサン大学で若いころ出会い、共に学んだ。農学において学士を所得。1987年にドメーヌに入り、今では11.5haの畑を所有。「私のワインは細やかなタンニン、特別感を思わせる、高貴さのあるフィネス。フレッシュでたっぷりとした果実感、長い余韻、それらすべてのバランスを最も重要視しています」「いたずらに葡萄を収穫すればよいわけではなく、いかに完熟した果実のみを選びだすかが重要だ」彼の語るように、そのワインはテロワールと各年代の代表ともいうべき、高品質なワイン。赤は柔らかいタンニン、厚みのあるボリューム感。18ヶ月樽熟成され、凝縮感、華やかさ、果実味など、どれをとっても充分で、かつ調和に優れたものがある。特にモノポールである Mercurey 1er Cru La Caillouteはこのドメーヌを代表するキュヴェ。そしてこの蔵元では、メルキュレイでは少数派だが、白ワインを多めに生産している。こちらも各々、ポテンシャルが高くお薦めだ。樽使いがうまく、過度ではなく適切な樽のニュアンスが、上手にワインに溶け込んでいる。総じてこの蔵元は、各畑ごとにポテンシャルが非常に高いワインを造り、表現の変化が的を得ている。さらに他のドメーヌよりもさらに割安な価格設定がうれしく、そういった意味ではおいしくて、安く、お買い得だ!(所有畑 11.5ヘクタール  ピノ・ノワール72%、シャルドネ25%、アリゴテ3%  総生産数50000本)

販売店:iWine Japan

¥3,391 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る