【楯の川】子宝リキュール ユズ 1800ml辛口スタッフが唸ったあの苦みがない!

【楯の川】子宝リキュール ユズ 1800ml辛口スタッフが唸ったあの苦みがない! 辛口スタッフが唸った柚子酒こだからりきゅーる ゆず【楯の川酒造】子宝リキュール ゆず酒蔵名楯の川酒造所在地山形県酒田市山楯字清水田27原材料醸造アルコール、ゆず果汁(高知県産)、果糖、ぶどう糖製造責任者佐藤 淳平アルコール分8%※和製リキュール※当店では未成年者への酒類の販売をしておりません。お客様のご年齢をご記入ください。梅酒屋なのに柚子酒も国内最大級の取り扱いなのは、実は、柚子酒をこよなく愛するスタッフがいるんです。そんな柚子酒好きのスタッフが、横で久々に唸った。「ゆ、柚子酒なのに、あの独特の苦みがない!」とニコニコ♪飲んでみると、なるほど、言う通り。すっきりとした甘味の中に皮の苦味がどこにもない。まるで、丁寧に手でむいて搾った様な繊細な甘みと酸味が、上品な味わいにしてくれています。さすがは子宝さん、一番要望の多かった柚子酒。おいしいフルーツのためなら高知県まで足を運ぶなんて感激ですおいしいフルーツの見分け方、伝授してください!※このバロメーターはこの梅酒の持つ性格をわかりやすく示したもので、品質の優劣を示したものではございません。高知県産のゆずをギュッと瓶の中に閉じ込めました。子宝ブランド流のゆずリキュールをどうぞお楽しみ下さい。山形県庄内平野、北は鳥海、東に出羽三山(月山・羽黒山・湯殿山)を望み、南に朝日連峰を配し、西側一帯を日本海に接する東西20キロ、南北40キロに及ぶ広大かつ肥沃な大地。その地に楯の川酒造はあります。「子宝」は、40年以上前に地元庄内地方だけで販売していた日本酒の銘柄でした。 山形の農家25万人の熱い思いと果樹王国やまがたの四季を伝えたい。普段お酒をあまり飲まない若者や女性に、果汁のたっぷり入ったリキュールを、フルーツを食べるような感覚でオシャレに楽しんで頂きたい。 フルーツリキュールのブランド名として復活した「”食べる”フルーツリキュール 子宝」にはそんな想いを込められています。

販売店:梅酒屋

¥3,150 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る