ダーレンベルグ マネースパイダー ルーサンヌ [2007]通常便399円/クール便650円にて全国一律お届け

ダーレンベルグ マネースパイダー ルーサンヌ [2007]通常便399円/クール便650円にて全国一律お届け その他の2000円ワインはコチラから>> d'Arenberg Money Spider Roussanne [2007] 産地 サウス・オーストラリア州/マクラーレン・ヴェイル 使用品種 ルーサンヌ, スタイル 白/辛口、ボディ:やや重口 Alc度数 13.5% 容量 750ml メディア評価 ワインアドヴォケイト誌:91点 2008IWC:銅賞 【マクラーレン・ヴェイル】【白その他】  〜ニューワールドのローヌ品種リーダー〜 『ダーレンベルグ』は 「ローヌ品種の第一人者」 「ローヌの帝王!」 とも言われ、シラーズ、グルナッシュ、ムールヴェードル、ヴィオニエ、マーサン(マルサンヌ)などフランス・ローヌ地方の代表品種に情熱を傾ける家族経営のワイナリーです。 初代“ジョゼフ・オズボーン氏”が、1912年に手入れの行き届いた 「ミルトン・ヴィンヤード」を購入したのが始まり。 現在では世界的各国から注目され、名誉ある賞いくつも受賞している 最も注目株のワイナリー。 現在のチーフ・ワインメーカーでもある“チェスター・オズボーン氏”は ローヌ品種を単にローヌワインのように造ろうとはせず 「幅広い人に親しみやすいワイン」 「エネルギッシュで斬新なワイン」 「力強くてオリジナリティ豊なワイン」 を目指しています。 マクラレン・ヴェイルはアデレードの南約40 km、西はセント・ヴィンセント湾(8 km)、東は南ロフティ山地(15 km)に挟まれた標高75〜100 mのフルーリュ半島に位置している、ブドウやオリーブの畑の広がる温暖で穏やかな地域です。 『ダーレンベルグ』は、ジョゼフ・オズボーンがマクラレン・ヴェイルの管理状態の良いミルトン・ヴ ィンヤードを1912 年に買い取ったのが始まり。ラベルに赤いストライプが目を引くダーレン ベルグ・ワインが大きく注目を集め出したのは1960年代。カベルネ・ソーヴィニヨン‘68年がジ ミー・ワトソン・トロフィーを獲得すると共に、グルナッシュ・ベースの赤が7つのトロフィーと29個の金賞を獲得してからです。 現在のワインメーカー、チェスターは1962年生まれ、オズボーン家の4代目です。1995年からチーフ・ワインメーカーになり、70年前に建てられた古いセラーの改修、ブドウ畑の整備、ボトリング・ラインの改良など、生産管理を積極的に進めました。古い伝統と新しい可能性をあわせ持ったダーレンベルグは、今やヨーロッパはもとよりアメリカでも高い評価を得ています。チェスター・オズボーンは、「ワインステート」誌により1998年の“ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー”に選出されました。 ダーレンベルグのワインメーカー "チェスター・オズボーン"--> 果実の肉厚さを上手に生かしたシラーズ、グルナッシュ、ムーヴェドル、また白ワインは、華やかな果実味と豊かな酸味がバランス良くスマートに仕上げられており、ダーレンベルグの特徴的スタイルといえます。ブドウの病気の一種にちなんで名付けられた「デッドアーム・シラーズ」は、世界的プレミアム・シラーズのひとつにも数えられています。ダーレンベルグ・ワインの口あたりの良さと、質に比べての価格のお手頃感は、相変わらず際立っています。

販売店:パシフィック ワイン セラーズ

¥2,325 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る