ドメーヌ・シュヴロ マランジュ ブラン 2008リアルワインガイドの表紙を飾ったシュヴロのマランジュ!

ドメーヌ・シュヴロ マランジュ ブラン 2008リアルワインガイドの表紙を飾ったシュヴロのマランジュ! 生  産  地フランス・ブルゴーニュ   生  産  者ドメーヌ・シュブロ ぶ ど う 品 種シャルドネ 100% 味  わ   い 辛口白 ヴ ィ ン テ ー ジ [2008](最新ヴィンテージに変更になる可能性もありますのでご了承下さい。) 容      量750ML樹齢40年のわずか1haからできるスペシャルワインです。’05年がリアルワインガイドで表紙を飾りました。このアペラシオンの白ワインは生産量が極めて少ないので大変貴重なワインといえます。かし樽で発酵と熟成を経て甘草やユーカリの味わいに加え、ブリオッシュと溶け込んだ樽の香りが複雑に混じり合いとてもふくよかなブーケを醸しだしています。口に含むと溢れるような果実味が濃密さをもって続き、最後にはレモンの香りを運んできます。 ブルゴーニュ在住 ソムリエール有美さんからメールをいただきました!「グランジュール・ド・ブルゴーニュ」に参加して今年で10回目の記念的な開催を迎えたグランジュールは2年に一度、ブルゴーニュの主な生産地を舞台に行われる大規模なワインのサロンです。3月22日のシャブリ地区を皮切りにコート・ド・ニュイ、マコネー、コート・シャロネー、コート・ド・ボーヌ地区と毎日開催場所を移してのマラソン試飲会です。ボルドーのヴィネクスポに対抗して、1992年からヴィネクスポの翌年に行われる様になりましたが、ヴィネクスポと違い、テロワール重視のブルゴーニュでは、大きな1つの会場に全てをまとめて紹介するのではなく、試飲したい人がその地区まで行って、そこで造り手と出会い、語り、試飲をしてもらうという方法を選びました。私と主人も今年はワインショップ「アミ」さんの協力を得て、厳しい選考基準をパスして許可証をゲット出来ました。年々このサロンの評価が高まり、参加希望者が増え、各国からインポーター、酒販店、ソムリエやレストラン関係者、ジャーナリストなどが集まり、好天にも恵まれ大変に盛況でした。ジャッキー・リゴーは私が受講していたブルゴーニュ大学のワイン講座の責任者で、最近では彼の著書が日本語訳されていて、ちょっとは有名になったみたいですね。一緒に写っている金髪美人は元クラスメートで、以前「アントナン・ロデ」に勤めていて、日本担当だった女性です。「ワインショップ・アミ」の取り扱っているドメーヌとの出会い3月23日  クロ・ド・ヴージョ城にて1、Domaine Francois Gerbet   ドメーヌ・フランソワ・ゲルベ 「アミ」ではVosne Romanee 2006年を只今取り扱っています!    ヴォーヌ・ロマネ[2006]   ブルゴーニュの女性ヴィニョロンの先駆者として有名なマリー・アンドレとシャンタル姉妹のお一方がちょうどブースにいらっしゃいました。 小柄でクルクル動く大きな瞳がチャーミングな女性、でも畑仕事もきっちりこなすのよとにこやかに話してくださいました。 当日、「アミ」でも取り扱っているVosne Romaneeの2008年を試飲しましたが、ここのドメーヌの女性的という評価を軽く裏切ってくれるしっかりした力強さを感じました。 そしてその奥にあるエレガントさとしなやかさは長熟の可能性を秘めているように思われました。 まだ日本へは行かれた事が無いそうで、ぜひ行ってみたい、その時には「アミ」さんにもぜひお会いしたいとのメッセージを頂きました。3月24日  ボーヌのパレ・デ・コングレにて2、Domaine Bernard Delagrange   ドメーヌ・ベルナール・ドラグランジュ 「アミ」では以下の素晴らしい古酒を扱っています。Auxcey−Duresseの1978年、90年、Beauneの89年、Volnay 1er cruの88年ヴォルネイ 1er [1988]ボーヌ 赤[1989] オークセイ・デュレス 赤 [1990]本来はポマール出身のドメーヌですが、ムルソーに13世紀の素晴らしいカーブを備えたお宅があります。 またポマールではレストランも経営されていて、ここのドメーヌのワインを楽しむ事ができます。トータル23haを有する、この地区でも屈指のドメーヌですが、当主のフィリップさんと息子さんはとても控えめで、地味で誠実な人柄でした。 「アミ」では古酒を数種類取り扱っているとお話したら、うちのカーブは凄く古くていいカーブだから、古酒でもいい状態だから安心してもらって結構ですよと、話して下さいました。     Beauneの赤、2002年と2005年の飲み比べをさせて頂きましたが、地味だといわれる2002年は飲み頃の入り口に達した感じで、果実味とミネラルが上手く交じり合って、しみじみと美味しいなと思わせてくれました。3月25日  サントネーのドメーヌ・シャペルにて3、Domaine Chevrot    ドメーヌ・シュブロ 「アミ」ではMaranges blancの2008年、Sakuraロゼの2009年を扱っています。  ブルゴーニュ・ロゼ “Sakura”2009   ドメーヌ・シュヴロ マランジュ ブラン 2008 もう説明する必要もないほど、日本では有名なカップル、パブロと香織さんですが、ブルゴーニュでは若手のホープの1人と目されています。 私がお会いしたのは自然派の造り手ばかりのこじんまりした試飲会でした。 おかげで、人気者の香織さんとゆっくりお話が出来ました。 「アミ」の店長が以前日本で香織さんのセミナーに参加して、情熱的なお話に感銘を受けたとお話したら、はにかみながら喜んでおられました。 シュブロ家は大家族だそうで、おかげでヴィオディナミのような畑での約束事や作業が多いのも、何とかやっていけると説明して下さいました。 かれこれ5年ほど前にマランジュのドメーヌにお邪魔した事がありますが、その頃にはまだSakuraは存在していませんでした。 当日会場で頂いて、すっきりしたのど越しに渇きが癒されました。 「アミ」の為にSakuraの瓶を持ってハイ!ポーズ・・私と主人は3月23日から26日までノン・ストップで参加、24日はソワレ・デギュスタシオンという特別の試飲会にも参加出来て、有名シェフの美味しいお料理と選りすぐりのワインを味わえるという幸運にも恵まれました。また、シャトー・ド・ポマールではポマール村の1999年のミレジムのワインを約30種類ほど集めた、素晴らしい飲み比べも体験出来ました。 コート・ド・ニュイのマルサネーから始まり、遠くはメルキュレーまで遠征、サントネー、ポマール、ムルソーなど本当に駆け足でしたが素晴らしいヴィニョロン達との新しい出会いがあり、また以前に訪問させて頂いた方とも久しぶりに再会出来たりと、内容の濃いものでした。 今後のお仕事に生かせるように頑張りますので、今後とも宜しくお願いします。リアルワインガイドの表紙を飾ったシュヴロのマランジュ!ドメーヌ・ジュビロはブルゴーニュのコート・ドールの南の玄関口、シエイイ・マランジュ村にある造り手で17ヘクタール、12種類のワインを生産するドメーヌです。ジュビロの持つ畑の多くは2億3000年〜1億7500年前の後期トリアス紀とジュラ紀の粘土と石灰の混合土からなり、非常にぶどうに適した土壌です。平均樹齢は35年で古い木になると樹齢80年にもなります。現在では収穫はすべて手作業にて行い、除草剤は一切使わず、畑の一部は馬によって耕作しています。

販売店:ワインショップアミ

¥4,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る