クレマン・ド・リムー ブリュット・レ・グレヌム[2007] ドメーヌ・ジェイ・ローラン【あす楽_土曜営業】

クレマン・ド・リムー ブリュット・レ・グレヌム[2007] ドメーヌ・ジェイ・ローラン【あす楽_土曜営業】 DATA最高評価を毎年獲得するお得価格のスパーク!品種シャルドネ60%、シュナン・ブラン30%、モーザック5%、ピノ・ノワール5%味わい辛口:トロリとした厚味で味わい複雑容量750ml産地フランス ラングドック前回120本完売!2007年の再入荷です!(2010.4.20)クレマン・ド・リムー ブリュット・レ・グレヌム[2007]ドメーヌ・ジェイ・ローランシュワッ☆と到底信じられないお得スパーク4つものブドウをブレンドしたトップキュベ!シャルドネの強さ、シュナンのフレッシュさ、腰の強いモーザック、そしてピノ。この4つのブドウがタッグを組めば、むかうところ敵なし!って感じですよね。当然のことながら、しっかりとしたストラクチャーと濃縮感にあふれ、ブドウの魅力タップリで・・その上、余韻も長く存分に楽しんでいただけるスパークリングワインです。さらに嬉しいことに!ラングドックの2007年は素晴らしいヴィンテージとなりました!!繊細なアロマとほんのりと広がるナッツの香り。泡のキメ細かさに持続性、ミネラル感、すべてにおいて充実したスパークリングワイン。味わい保障の絶品!ジェイ・ローランには他のクレマン・ド・リムーにはないトロリとした厚味があります!フランスワインにもっとも精通するワインガイド『ギード・アシェット』に毎年のように掲載されるどころか、かなり困難な2つ以上の星を獲ること多々。 2004ヴィンテージでは、もっとも優れたワインに与えられる最高賞【クープ・ド・クール】を獲得! さらに!!2005ヴィンテージでは、ワイン専門誌「ワイン王国」にて【満点5ツ星】に! ではこの2007ヴィンテージではどうなってしまうのでしょう!(『ギード・アシェット2010』を今から楽しみにしている私) <ワイン専門誌:ワイン王国45号>掲載のコメントビターな印象が後味まで続く熟成感のある複雑な味わいが心地よい。色調は淡い麦わら色。細かい泡立ちがやさしい。焼きリンゴやカリンのシロップ煮のような甘い果実の香に満ち溢れる。アフターにはナッツや火打ち石などのスモーキーで香ばしい印象も広がる。ドライフルーツを思わせる熟成感ある果実味が、味わいに複雑さを与えてくれる。余韻にはグレープフルーツの皮のようなほろ苦さも感じられ、仕上がりはドライ。香ばしく仕上げられた手長エビのグリル、アユの塩焼きなどが、ワインの持つスモーキーな印象に良く合う。シャルドネの力強さやシュナン・ブランの高貴な繊細さ、そしてなんといっても地品種モーザックの独特な甘みがブレンドされた他にはない素晴らしいスパークリング!飲みましょうよ!!南仏のスパークリングワインのスペシャリスト!さらにシャンパーニュの専門家をも招聘した圧倒的レベルの高さ。南仏ラングドックというと、パワフルで果実味あふれる赤ワインや白ワインをイメージされると思いますが・・・・ 実はラングドックの中でもこの「リムー」という地は1531年に世界で初めて発見されたスパークリングワイン発祥の地。 そしてジェイ・ローランはこの地で昔からクレマン・ド・リムーと、ブランケット・リムーのみを造るスペシャリストなのです。 それもシャンパーニュから専門家を呼びよせ常に高みを目指す造り手。発祥地としての由緒を受け継ぐスパークリングワインで、頂点に立つ高い評価を受けています。

販売店:リカーMORISAWA

¥2,037 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る