【税抜1万円以上購入で送料無料】【パーカー97!】[2006] ボルゲリ サッシカイア (ハーフボトル) / テヌータ・サン・グイド イタリア トスカーナ / 赤【楽ギフ_包装】 

【税抜1万円以上購入で送料無料】【パーカー97!】[2006] ボルゲリ サッシカイア (ハーフボトル) / テヌータ・サン・グイド イタリア トスカーナ / 赤【楽ギフ_包装】  2006 SASSICAIA 375ml / TENUTA SAN GUIDO 『神の雫 第19巻』に登場!(掲載は1998年ヴィンテージ) 醸造責任者のローザ氏によると、ボルゲリ(サッシカイアのアペラシオン)は 2004、2005、2006年と素晴らしいヴィンテージが続いているとのこと。 (ボルゲリは独立した気候形態なので、キャンティやモンタルチーノの ヴィンテージ評価には一概に当てはまらないとのこと。) 輝きのある濃い紫色の色調。ブラックベリー、カシス、プラムなどの 紫色の果実の香りにスミレ、キノコ、土の複雑なアロマが重層的に重なり、 バニラやファッジ、キャラメルといった甘いニュアンスも後から加わります。 溌剌とした酸、それと同じくらい感じられる果実の甘味と旨みが、 繊細なタンニンにきれいに溶け込んでいます。 飲み下した後も濃縮したエッセンスの余韻がとても長く続きます。 バランス、まとまりともに良く、今飲んでも十分に開いた状態で楽しめます。 [カベルネ・ソーヴィニヨン85%、カベルネ・フラン15%] サッシカイアはカベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランの ブレンドによるワインです。このボルドーブレンドによる高品質なワインは トスカーナを超えた 「スーパートスカーナ(=スーパータスカン)」と呼ばれ、 世界的なブームを引き起こしました。 ちなみに「SASSICAIA」の「〜AIA」は「〜のある場所」という意味で、 今やとても有名になった「ソライア(太陽のある場所)」や 「オルネライア(オルネーという樹のある場所)」といったワインも サッシカイアの成功にあやかって名付けられたのだそうです。 サッシカイアの目指すスタイルは旧き良きボルドー。 確かにボルドーのグラン・ヴァンのような威風堂々としたスタイルと味わいですが、 そこはやはりイタリアの血が流れているからでしょうか。 どことなくフレンドリーでナチュラルさもあります。 例えば、ボルドーのワインにはリリース直後は旨みが堅過ぎるタンニンによって 隠されているものもありますが、サッシカイアはスムースでキメ細やかなタンニンに、 最初から旨みが溶けだしています。 それもサッシカイアのモットーが「フィネス、バランス、酸」と聞けば納得。 【ワインアドヴォケイト誌(パーカーポイント)では97点を獲得!】 【ワインスペクテイター誌にて94ポイント獲得!】 ※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。 

販売店:エノテカ・シャトー蔵出しワイン

¥10,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る