【6本〜送料無料】メルロブルー 2008 カステッロ ディ ルッツァーノMerlot Blu 2008 [イタリアワイン]

【6本〜送料無料】メルロブルー 2008 カステッロ ディ ルッツァーノMerlot Blu 2008 [イタリアワイン] カステッロ ディ ルッツァーノ果実味が楽しめ、ちょうどよいタンニンが心地よい。凝縮感のある味わいは飲み応え抜群! メルロブルー(merloblu)とは、ブドウのメルローから名付けられたわけではなく、城壁の先端(狭間胸壁)の凸部を指す建築用語(メルロ:merlo)が由来。ブルーはワイナリーのテーマカラーです。750mlメルロー100%イタリア・ロンバルディアプロヴィンチャ・ディ・パヴィアIGT 赤 本商品は下記温度帯の商品と同梱可能です。「常温」 「冷蔵便のみ」 「冷蔵便・冷凍可」低収量で高品質のワイン造り 超コスパなメルロー100%赤 メルロブルー カステッロ ディ ルッツァーノ   イタリア北部「エミリア・ロマーニャ州」と「ロンバルディア州」にまたがる標高270m、オルトレポー・パヴェーゼ、コッリ・ピアチェンティーニ、この2つの地区で造られるコストパフォーマンス抜群のメルロー! 温和で風通しの良い気候、泥灰質土壌。入念な研究の結果、この泥灰質土壌にはメルロが特に適してると判断され、1995年に苗が植えられました。低収量でクオリティの高いブドウ果実から造られる驚くほど凝縮感のあるメルローです!   西暦1000年の文献にも登場する伝統ワイナリー カステッロ ディ ルッツァーノ -Castello di Luzzano- カステッロ・ディ・ルッツァーノは西暦1000年の文献にも登場している、伝統のあるカンティーナ。 20世紀初頭、この地方の大地主であり、保存食品加工業を営んでいたフガッツァ家が所有することになり、ワイナリーとしての歴史がスタートしました。現在は創業者の娘、マリア・ジュリアとジョヴァネッラの2人姉妹が経営。敷地面積は60ha、そのうち40haがD.O.C.の指定を受けているエリアです。姉のマリア・ジュリアは文学士ながら、子供時代から父の元でワイン造りを覚え、自然にこの道へ。一方、妹のジョヴァネッラはミラノで法律の勉強を終え、司法の道へ。ワイン造りから遠ざかる人生を歩んでいました。父エミリオの死後、女性一人でのワイナリー経営という重圧を姉とともに分かち合うためにジョヴァネッラは家族のもとへ戻ります。こうして、姉妹2人によるワイナリー経営が始まりました。温和で風通しの良い気候、泥灰質土壌、そして最適なクローンの慎重な選択によって高品質なワインを造っているワイナリーとして高い評価を受けています。   メルローの凝縮感とパンチがありながら 飲み心地のやわらかいワインです!

販売店:トスカニー@イタリアワイン&食材

¥2,520 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る