<白> カプート ラクリマ・クリスティ・デル・ヴェスーヴィオ・ビアンコ [2010] 【あす楽対応_関東】★「キリストの涙」という名の、果実味豊かで爽やかな白ワイン!

<白> カプート ラクリマ・クリスティ・デル・ヴェスーヴィオ・ビアンコ [2010] 【あす楽対応_関東】★「キリストの涙」という名の、果実味豊かで爽やかな白ワイン! ★「キリストの涙」という名の、果実味豊かで爽やかな白ワイン! カンパーニャ州といえば、ナポリやポンペイ、カプリ島、アマルフィなど、有名な名所がたくさんありますが、 ラクリマ・クリスティはナポリ近郊で造られる有名なワイン。 その昔、悪行の限りをつくすナポリの人々を見たキリストが、悲しみのあまりに落とした涙が ブドウの樹となって生え、そのブドウからえもいわれぬ美味しいワインが出来たという伝説から 「キリストの涙」という名前がつきました。 ドイツの文豪・ゲーテはラクリマ・クリスティを飲んで、その美味しさに感激し、 「どうしてキリストはドイツで涙を流さなかったのだろう」 と言ったという逸話があるそうです。 ラクリマ・クリスティの歴史は古く、ローマ帝国時代の宮廷でも楽しまれていたそうです。 そんなロマンチックな逸話がたくさんのワインですが、 ビアンコはカンパーニャの伝統的な品種「コーダ・ディ・ヴォルペ」と「ファランギーナ」で造られています。 たくさんのイタリアワインを試飲した中でも、 「むむっ!これは!!」 とピーンときた美味しさ! 果実のフレッシュな香りと味わいが心地よい、飲みやすい白ワイン。 酸味と甘みのバランスが良く、とてもフルーティー。 爽やかな味わいなので、ワインだけで楽しむのはもちろん、お料理とも合わせやすいですよ! 人気があるのもうなずけます。 =味わい= 鮮やかな麦わら色、青リンゴのような爽やかな香りと果実味豊かでフルーティ、フレッシュな味わい。 =お料理= アペリティフに、スープやパスタ、グリーンサラダ、フレッシュチーズ、白肉料理、シーフードなどに合わせて。 種類 白ワイン 格付 D.O.C. ラクリマ・クリスティ・デル・ヴェスーヴィオ 生産地 イタリア/カンパーニャ州 品種 コーダ・ディ・ヴォルペ、ファランギーナ 味わい 辛口 容量 750ml【ファランギーナ】

販売店:お手軽ワイン館

¥1,780 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る