ダウズ・ヴィンテージ・ポート[1975]/ポートワイン【楽ギフ_のし宛名書】

ダウズ・ヴィンテージ・ポート[1975]/ポートワイン【楽ギフ_のし宛名書】 750ml アルコール度数 %【輸入元】(株)ジャパン・インポート・システム瓶詰め 年シルヴァ&コーセンズ社年間生産量 13,000〜16,000ケース1798年創業。 このワインの名前のダウズはシルヴァ&コーセンズ社のブランド名ですが、同社の名前よりもこのダウズの名前が遥かに有名になっています。 同社の歴史は1798年に、オポルト出身の商人、ブルーノ・ダ・シルヴァ氏が、ロンドンで故郷のワインを売り始めたところから始まります。 そして、その50年後に、ブルーノの息子のジョンがウイリアム・コーセンズ氏と共同で会社を設立したのが、シルヴァ&コーセンズ社です。 1868年にはイギリス出身でオポルトで有力な実業家であったジョージ・ウエア氏とジャームズ・ダウ氏が事業に参加し、ダウ&カンパニー社を設立したところから、ダウズの名前が生まれました。 二つの会社が協力して、ダウズ・ポートを商標として拡売して行ったのです。1960年代以降、同社はステンレス製の発酵タンク等の最新の設備を導入してワイン造りを近代化して行きました。 現在ではポートを代表する大手メーカーであるだけでなく、評価の高いワイナリーとしても有名です。現在はシミントン一族が所有。ラベルは汚れ、一部破損しています。ギフト対応

販売店:リカーランド コモリ

¥10,489 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る