ラパリーガ・ダ・キンタ[2008](赤)ルイス・ドゥアルテ・ヴィーニョス

ラパリーガ・ダ・キンタ[2008](赤)ルイス・ドゥアルテ・ヴィーニョス カジュアルな価格でありながら、手摘み収穫したブドウを除梗して造られる、こだわりの1本!♪米国の『ワイン・エンスージアスト』誌堂々の91点を獲得!価格をはるかに超える高級感溢れるエレガントな味わいが素晴らしい1本です!品種 トウリガ・ナシオナル 40%/トリンカデイラ30%/アラゴネス 30% 醸造・熟成 醗酵:ステンレス・タンク   熟成:オーク樽熟成 3ヶ月(225L、新樽比率 20%)/瓶熟成 6ヶ月 平均年間生産量 60,000本おそらく、このワインが他の国のワインなら、この価格で販売するのは不可能なのでしょう♪♪と、言いますか。。。わざわざこの価格設定を付ける必要が無いのでしょう♪♪「1,100円!安い!安いだけじゃない美味いは勿論コスパ感最高!」エレガンスなローヌ?上質モンテプルチャーノ??抜栓後の凝縮感バリバリの果実味爆弾から、グラスの中でエレガンスな果実のワインへとすぐに変貌をとげ、黒い果実から赤い果実な感じ♪そしてさらにハーブなニュアンスまでも現れてきて。。。絶妙で、キュートな酸が、バランスを整えてます♪♪さらにそこからタンニン感も現れてきて。。。1100円のワインの変化とは思えない素晴らしきグレード感までも味わって頂けます♪♪ということで私め。。。このワインが2000円台なら買いませんが、1100円なら、普段使いデイリーとしてシコたま買ってしまうと思い皆様にもご紹介です♪♪

販売店:ワイン屋 大元

¥1,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る