スパークリング・シラーズNVブリーズデール(赤・泡)[Y]【2sp_120810_green】

スパークリング・シラーズNVブリーズデール(赤・泡)[Y]【2sp_120810_green】 ■販売実績情報■販売開始から、既に1,692本完売しました!(2012/7/26) 『文句の付けようのない満足感』JEREZ様 赤いスパークリング グラスに注ぐと柔らかな香りが立ち上りクリーミィな泡が膨らみます。プレスしたてのフレッシュで凝縮した葡萄ジュースを飲んでいるようでスパイシーさは残しつつもまろやかな甘みがあって文句の付けようのない満足感です。 『深い赤がそそります。』coral7様 このオージーのブリーズデイル本当に美味しいです。シラーズ好きの私にはたまりません。結構しっかりしたボディですが甘みもあり、スパークリングで飲みやすいかな。グラスに注いだときの深い赤がそそります。 1度知れば病みつき♪2010年8月22日に実施させて頂いた、 『タカムラ10周年感謝祭』イベントでの事。ワインだけでも100種以上、洋酒や食品その他を合わせると、150種ほどの数々の美味しさを、を皆様にお楽しみ頂きました。その際、ご参加頂いたお客様に、アンケートを実施させて頂いたのですが、その結果、当日の1番人気だった泡が、コレ!もう泡は、飲み尽くしましたか?本当ですか?更なる衝撃、感じて下さい! 絶対に皆様にご紹介したい、取っておきの泡を、ご紹介します!もちろん…『もう、スパークリングは知り尽くした。』そんな方にもオススメです!何と、あのオーストラリアを代表するブドウ品種、フル・ボディの赤ワインを生み出す、シラーズ品種から造られた、予想を越える美味しさの、スパークリング・シラーズです!『えっ、ランブルスコで、赤い泡は充分じゃ…』確かにランブルスコの美味しさは、魅力です。でも、同じ赤泡『ベリーベリー』でも、シラーズは、ひと味違った美味しさです♪ふくよかで果実味豊かな味わいを生み出し、オーストラリアで最も入手難なワインのひとつペンフォールドが造る『グランジ』をはじめとする、オーストラリア随一の銘酒も生み出す、シラーズ。そのシラーズから造られた、スパークリングは、香りもより豊かで、紫や赤など、よりふくよかなベリーがタップリ♪ご存知の方も多いかと思いますが、スパークリング・シラーズは、現地オーストラリアでは、皆に親しまれているのです。想像してみて下さい。ラム肉との相性の良さを…。グリルしたラムの香り、肉と油の美味しさを、スパークリング・シラーズの果実味が包み、泡がスッキリとまとめてくれる。考えただけで、お腹が…(笑)白泡とも、ロゼ泡とも違うふくらみと飲み応え、でも、赤ワインでは味わえない喉越し、そして、冷やして楽しめる赤ワインの美味しさなど、全てに『スパークリング・シラーズ』でないと楽しめない、魅力があるんです。これからの食欲の秋、BBQや焼肉に、そして、キノコなど、秋の味覚を添えた、より深みのある食事の際…『白の気分じゃないし、赤の飲み応えは欲しいな。』『でも、熱々の料理と一緒に飲むし、喉越しは気持ちよく飲みたいな。』『当然、ワインとしての美味しさが、食事と楽しめなくちゃ。』そんな思いを全て叶えてくれるのが、スパークリング・シラーズなんです♪シラーズが発泡しているなんて、ワインに詳しい方ほど、受け入れにくいかもしれません。でも、とにかく飲めば『!』と、目からうろこの驚きがあります。しかも、今回ご紹介の一本は、とあるお店で、年間のベストにも選ばれた事があるほどの実力派なんです。しかも、飲み応えはあるのに、果実味が豊かなので、赤ワインが苦手な方から、良く飲まれる方まで、幅広い人気だとか。実は、このご紹介を急いだのには、ちょっと訳があります。先日、東京の大使館などが集まるエリアにある、外国人セレブ客が多い、某スーパーのワイン売り場に出掛けた際、エスカレーターを降りたすぐ、売れ筋商品を置いているエリアで、このスパークリング・シラーズを発見!しかも、人気のあまり、木箱はほぼ空に!数本が、コロンと横たわるだけ。『ヤバッ!やっぱり現地を知る人に人気なんだ。帰ったら、早くご紹介しなきゃ!』と、焦って戻ってきました(笑)まずは香りで、『あっ、シラーズ!』そして一口。『うん、確かにシラーズ。おっ、でも、スパークリング!』『あれっ??美味しい〜♪』不思議なやみつきになる美味しさを楽しんで下さい。現地に独り占め、させません!シラーズから生まれる、本格派の赤泡、更なる衝撃の美味しさ!!

販売店:タカムラ ワイン ハウス

¥2,499 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る