ロックフォード・バスケットプレス・シラーズ 2006

ロックフォード・バスケットプレス・シラーズ 2006 物凄い人気!2005年ヴィンテージは240本完売!!ハリデー95点の大当たり2006年も極僅かに入手しました!既に現地の老舗ワインショップでも90ドルという高値が付けられているバロッサ・ヴァレー最高のヴィンテージ2006年!!早くも156本完売!さらに12本入荷致しました。超希少!入手困難な逸品です!!即完売必至!迷わずお買い求め下さい!!2012.4.17Rockford Basket Press Barossa Valley Shiraz [2006]色・容量赤750mlALC14.5%ブドウ品種シラーズ100%産地南オーストラリア州-バロッサ・ヴァレー味わいフルボディラベル表示酸化防止剤(亜硫酸塩)まるでメドック1級格付けか、時価数万円のスーパータスカンの超優良ヴィンテージを思わせる風格があり、大理石の彫刻の様な優雅さと格式の高さ、威風堂堂とした圧倒的な存在感!その味わいはまだまだ完全なる進化を遂げておりませんが、今飲んでも物凄い!『見通せないほど濃いガーネットカラー、開けたての 香りは、まだまだ開いておらず時間が経つにつれ、 徐々に華開いていきます。ブラックチェリー、さら にブラックベリー、ブルーベリー、スパイスボック ス、ビターチョコレート、カカオ、タバコ、墨、シ ダー、バニラオーク、さらにはアーシー(土の香り) な印象もあり、非常に変化に富んでおり、複雑なア ロマが次々と押し寄せます! 一口飲むと、物凄い凝縮された果実味が圧倒的なパ ワーと共に広がり、粘度が高くぶ厚いギシギシとし たタンニンと、それを覆うように全体を纏め上げた 酸味が感じられます。時間が経つと、ふくよかで心 地良いフィネス&エレガントな味わいが増し、全体 がよりバランス良くなります。何層にも重なった厚 みがシームレスに繋がり、一体となった味わいは、 まさに極上・・・。余韻も長く長く続き、高級感溢 れるアフターテイストは幸福に満たされます!』果てしなく物凄い味わいが堪能できてしまうんです!私は、なんだかグランジを飲んだ時の様な優越感と極上のワインを飲んだ満足感で、幸せいっぱいになってしまいました!!!このワイン、10年後に飲んだらどれほど凄いワインになっているのか・・・。近年屈指のパーカー96点の超大当たり2005年、10年後にオークションに出したら幾らの値が付くのか・・・。まさに入手不可能な超お宝が極僅かに日本に上陸!!ワイン好きの皆様、絶対にお見逃し無く入手頂ければと思います!【幻が遂に来たぁ!】豪州3大アイコン最後の1つが満を持して正規上陸!!超入手困難!!このワインがご紹介できるとは夢にも思いませんでした!『豪州の代表と言えばヘンチキかペンフォールドかロックフォード!』欲しくても買えない手に入らない幻ワインNo.1が極少限定入荷!しかも正規輸入安すぎる!マニア垂涎の超カルトが信じられない破格!1万円〜2万円で流通するあのロックフォード最上級が5980円!!!!威風堂々!圧倒的な存在感!味も感動的にモノ凄いんです![ロックフォード・バスケットプレス・シラーズ 2006][ロックフォード・ライフルレンジ・カベルネ 2006]基本的にセラードアでの直販のみ、さらに長年の顧客のみ手に入れる事ができるロックフォード!まさかの限定日本正規上陸です!オーストライアワインの第一人者ハリデーさんも色付きの最高満点5ツ星★★★★★で讃える[ロックフォード]ワイナリー!2006年ヴィンテージもバスケットプレス・シラーズは95点と超高得点を獲得!!さらに、ライフルレンジ・カベルネの2006年も94点と超高得点!!代々受け継がれてきた[バスケットプレス]。手摘みで収穫された葡萄はこのバッグショークラッシャーと呼ばれる、1880年代にアデレードで作られた木製のバスケットプレスにて圧搾されます。葡萄に圧力をかけて中の果汁を絞り出す、昔ながらの手法です。隙間のある木製樽の中に葡萄をいれ、上から優しく圧力をかけることにより、果皮や種からの渋み成分が抽出され過ぎることなく葡萄を圧搾することができます。現在ではステンレス製の大きなバスケットプレスを使って大量生産する会社も増えていますが、豪州の最高級赤ワインのいくつかは木製の小さなバスケットプレスが使われています。ロックフォード・バスケットプレス・シラーズ 2005は、既に現地オーストラリアでも価格が上昇し、なんと平均123ドル(1ドル74円換算で9102円!)さらに古いヴィンテージになると、確実に価格が高騰していくんですが、実際にはネットの販売ページでは【SOLD OUT】の文字ばかり・・・。もはやこの表示価格では手に入らなくなっているんです!現地の老舗ワインショップでも、既に[バスケットプレス・シラーズ 2006]が90ドル![ライフルレンジ・カベルネ 2006]が64ドル![モッパスプリング・GMS 2004]が48ドル!物凄い人気です!!楽天週間ランキングオーストラリアで第1位を獲得しました!!本日ご紹介のワイン、知っている方は本当に驚くかもしれません!なんとなんとあの[ロックフォード]!!断言します!!このワインは普通には手に入らない特別な逸品です!知っている方はもちろん、知らない方もとりあえず1本は買ってみて下さい!!本来なら、リリースと同時にワイナリーに行って直接購入するか(それでもお一人3本までとか・・・)、またはオーストラリアの限られた一流レストランに卸しているのを、レストランに行ってオーダーするか、数店舗のみ卸している豪州の老舗ワインショップを根気強く探し出すか。さらに時期を逃がすとワイナリーに行っても完売しており、ショップも入荷即完売で完全に入手不可能!まさに超カルトシラーズ!まさに幻の逸品!まさかここ日本でご紹介出来る日が来るとは思いもしませんでした。以前にちょっとだけ日本で出回った時は、たしか1〜2万ぐらいの値が付けられていたのを覚えていますが、それがなんと正規輸入にして超破格5980円で本日ご紹介できる事になったんです!!オーストラリアでも既に前回ご紹介の2005年ヴィンテージが≪平均123豪ドル(約9000円)!≫年々価格は高騰し、3万〜4万円近くまで上がっているヴィンテージもあるんです!!オーストラリアでこの価格です、アメリカなどでは、リリース価格が70ドル超え!さらに今ではプレミアム価格が付けられ手が出せない様な状態なんです!!超極少量のご紹介です![ロックフォード・バスケットプレス・シラーズ 2006]オーストラリアワインの第一人者ジェームス・ハリデーさんも最高評価の5ツ星★★★★★の中でもさらに厳選された超一流ワイナリーに付けるカラー付きでの【Out Standing】と評価する、オーストラリアでも1〜2位を争う凄腕にしてオーストラリアの象徴として讃えられる造り手。さらにワイナリーの詳細な説明では、『ロックフォードワイナリーは南オーストラリア州のバ ロッサ・ヴァレーのみならずオーストラリアのアイコ ン(象徴)的ワイナリーです。伝統的な醸造方法により、 バロッサ・ヴァレーのテロワールを忠実に表現したラ インナップは低価格のレンジのものからフラグシップ のバスケットプレス・シラーズまで、オーストラリア 国内ではセラードア(ワイナリー直接販売)か特定のワ インショップ(シドニー2店、メルボルン、ブリスベ ン、パース各1店)やレストランでしか目にすること はありません。 それ以外の入手方法は、ワイナリーを訪問しニュース レターを郵送してもらう手続きをすることですが、そ れでもバスケットプレス・シラーズの入手は長年付き 合いのある顧客のみが購入する権利を有するため、入 手は困難を極めます。そのためワインオークションで はコレクター用レアアイテムとしてしばしば登場しま す。最上級のバスケットプレス・シラーズは、 Henschke- Hill of Grace、Penforlds- Grangeと並び 称されるオーストラリアシラーズの最高峰です。』と、時価5万ヒル・オブ・グレイスや時価4万グランジと同等に豪州を代表するシラーズ最高峰とはっきり語っているんです!!!『我々はロックフォードのワインを実際に味わってもらうためには、直接その方々に販売することがベストだと考えていますので、ほとんどのワインはワイナリーから個人の顧客に直接販売されるか、豪州全土の選り抜きのレストランに届けられます。』とワイナリーも語る通り、本来極限られた人のみ入手する事が可能な一般的流通の無いワインだったのですが、今回このワインを輸入したインポーターさんは、ロックフォードと親密な関係を築き上げ、やっとの事で、日本に少量だけ輸入する事ができたのです!!!コレクター達の間では、『10年は待つ(寝かせる)べきワイン』として有名で、実際10年後からが本領発揮!!今回ご紹介の2006年はまだまだ若く開けるには早すぎるヴィンテージですが、是非ともセラーのお宝として1本秘蔵して頂きたい、まさにとっておきのワインなんです!その味わいは、クラシックとも言うべき古典的かつ王道をゆくバロッサ・ヴァレーの最高峰・・・。15箇所のヴィンヤードから樹齢は15年〜100年を越す手摘みで収穫された葡萄の中から最高なものだけを厳選に厳選を重ね、開放醗酵槽で醗酵後バスケットプレス。その後、フレンチオークとアメリカンオークの新古樽で2年間もの24ヶ月熟成!!最高のワイナリーが最高の葡萄を厳選して最高の醸造で造り上げた超カルトシラーズというわけなんです!!当店でもその貴重な1本をテイスティングさせて頂いたのですが、やはり2006年、開けたてはまだ開いてなく硬い印象。時間が経つに連れ開いてきますが、初日より2日目の方が圧倒的に美味しくなっているポテンシャルの高さ!!まるでメドック1級格付けか、時価数万円のスーパータスカンの超優良ヴィンテージを思わせる風格があり、大理石の彫刻の様な優雅さと格式の高さ、威風堂堂とした圧倒的な存在感!素晴らしいです!!!今から熟成させたらいかほどのワインになるのか、、、楽しみな一品です!今回日本に輸入された数は極々僅か!当店も少量のご案内となります。オーストラリアワイン好きはもちろん、ワインコレクター、とにかく凄いワインが飲みたい方!本日ご紹介のワインは絶対にお見逃し無く今すぐにお買い求め下さい!!

販売店:京橋ワイン

¥6,279 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る