シャトー・ジロラット[2002]赤(専用箱に入れてお届け!)【駅伝_関東】Ekiden02P07Sep11

シャトー・ジロラット[2002]赤(専用箱に入れてお届け!)【駅伝_関東】Ekiden02P07Sep11 【yh0925】 フランス ボルドー アントゥール・ドゥ・メール葡萄品種:メルロー100%送料無料(クール便210円を追加。離島・一部地域は別途送料頂きます)----ボルドーのワイン階級制度に波紋----ボルドー右岸の会に属するシャトーのヴィンテージ2001年を比較する試飲会で、右岸屈指のシャトーを押しのけて無名だったジロラット01年ファーストリリースが最高スコアを出してしまい、ボルドーワインの階級制度に波紋を投げかけてしまったのです。--------------------------------------そんな話を聞いて、わくわくしながら試飲しましたが、その味わいに驚き!!これは、確かに一番高いスコアを取るだけあると確信しました。口入れたときのまろやかな味わいと同居するかの如く力強さがあり絶妙なバランス。まさに右岸の持っている地質を上手く引き出して葡萄が造られた感がありました。樽香もいやらしくなく、上品さが素晴らしい。飲まなければこの感覚は、始まらない味わえない、そんな絶妙なワインです。〜ジロラットの主な特徴〜●現在入手困難Ch.モン・ペラと同じ作り手のプレミアム・ワイン●バリック発酵を行っていること(ぶどうを直接木樽に入れて発酵すること)●ワイナート、フランス国内、ワインアドヴォケイトなどで話題になる●「テルトルロートブッフを連想させる」2002年 ワインアドウ゛ォケイト「飲んだ事のある者にしかわからないだろう」〜R.パーカー〜「尊敬するに値する探究心ここにあり」〜フランソワ・モス〜「突飛な方法と強靭なモチベーションで最高のワインを造ろういう試みだ。」〜アンドリュー・ジェフォード〜と数々の高い評論を勝ち射え、尚且つワインナートでも足を引っ張ることのできない、完璧なコメントをしております。〜ワインナート16号から一部抜粋〜ボルドーの最先端を探るジロラート。奇想天外な発想で生み出された前代未聞の味わい。孔から直接ブドウを新樽の中に落としこみ、容器である樽を回しながら発酵・マセラシオンを行なうというのだ。胃まで届く強さがありながらも軽快で、硬質感が皆無でいてメリハリがあり、すくっとした抜けがいい、今まで経験したことがない味わい。ドライチェリー的なしっかりした酸が熟した果実の粘りけと気持ち良くバランスしている。スパイシーでフローラルな甘い香りも清潔で、樽との融合は完璧だ。ACボルドーで最高の質であることは間違いない。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜これだけの高い評価を幅広く受けているこのワインを試せれない理由を上げるとしたら、この価格のみ。ですが、あの至福の味わいを考えたらこの価格、必ず元が取れ、多すぎるくらいのお釣りがもらえる味わいです。 酸味 ★★★ 渋味 ★★★★★ ヴォリューム ★★★★★ 果実味 ★★★★★贈り物にも映える1本! ジロラットとは・・・・・・ 2001年がファーストリリース。栽培からその こだわりは始まり、1本の樹から採るのは 2〜3房のみ。収穫したブドウは直接小樽 (バリック225L)に入れ、発酵・マセラシオン を行います。 パンチングやポンピングオーバーは行わず 樽を回転させ、優しく扱います。その後、樽 から取り出し軽くプレスその後またバリック にて熟成します。 優れた土壌・高度な栽培密度・自然な力の コントロールによる収穫量の軽減・潰れや 損傷のないブドウ。この簡素でありながらも 実現がなかなか難しいコンディションは、時 の流れと共に忘れられてしまいました。 そこで私たちはジロラットをもって、 ボルドーの素晴らしい伝統を甦らせ、 無二のワインを造りあげたのです。 〜〜ティボー・デスパーニュより〜〜 そんなジロラットはこんなにも高い評価を獲ているのです              ↓↓↓↓

販売店:ワインハウス DAIKEN

¥10,640 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る