シャトー・ディケム/イケム [2003]年(750ml)【円高差益還元特価】★完璧カットのダイヤモンドの様な偉大なる超熟極甘口白★

シャトー・ディケム/イケム [2003]年(750ml)【円高差益還元特価】★完璧カットのダイヤモンドの様な偉大なる超熟極甘口白★ Chateau d'Yquem 2003/ Bordeaux White Very-Sweetシャトー ディケム(イケム) 格付け ソーテルヌ地区特別第1級(1855年) A O C ソーテルヌ 畑位置 ソーテルヌ 畑面積 105ha(生産している面積) 年間生産量 (※平均:約10万本) 平均樹齢 27年 収 量 ブドウの木1本からグラス1杯分のみの低収量 ブドウ品種 セミヨン80% ソーヴィニョン・ブラン20% 収 穫 150人の摘み手により4回から11回にも分けて貴腐化した粒のみを手摘み 醗 酵 オークの新樽で醗酵させ、3年〜3年半の長い熟成。 熟 成 諸処理 清澄処理され、瓶詰め時に軽い濾過処理。 タイプ 白の極甘口 特 徴 穏やかな樽の香りと濃縮ジャムのような果実味が混在し、燻したような独特なエキゾッチックな香り、強い樽香が備わる素晴らしく豊かなスタイル。 料理 チーズ フォアグラのソテー、ローストビーフ、牛のヒレ肉の網焼きバターソースや赤ワインソースやほんのり甘めのソース、牛赤身肉のカツレツ、甘辛い味付けの中華などにあう。 また、チーズでは、白カビソフトタイプのカマンベール、ウォッシュタイプ・ソフトのポンレヴェックやショーム、青カビタイプのスティルトンなど。 セカンド なし★完璧カットのダイヤモンドの様な新鮮味溢れる洗練された偉大なる長期熟成極甘口白ワイン★CH.ディケム/イケム 2003年(750ml)  イケム(ディケム)は、ソーテルヌ地方の中心部に位置し、沢山の第1級シャトーに囲まれた畑を見下ろす小さい丘の頂に雄大に広がり、1785年からリュル・サリュース侯爵家が所有し、1855年の格付け制定の際、ソーテルヌから唯一特別第1級に格付けされたシャトーです。 1968年に、叔父のベルトラン・ド・リュル・サリュース侯爵から受け継いだアレクサンドル・ド・リュール・サリュース伯爵は、1997年に新しいパートナーであるLVMH(ルイ・ヴィトン・モエ・へネシー)グループに売却するまでの間、62人のスタッフと30年以上に及ぶ彼の義務への忠誠によって支えられ、新しいパートナーであるLVMHへその責任を遂行し、アレクサンドル・ド・リュル・サリュース伯爵は、品質に関してはどんなことも妥協することなくこの領地の向上と促進に勤めています。(・・・詳細&一覧) ■ワインつくり■  イケム固有の微気候を伴う完璧な立地条件はもとより、リュール・サリュ−ス家の数世代に渡り受け継がれた経済的な損失やトラブルを恐れず最良なワインのみを生産しようとする狂信的ともいえるポリシーにあります。 勿論、97kmにも及ぶパイプを用いた精巧な排水システムを設置するなどの設備投資も、怠ることなく実施しています。 「イケムでは1本のブドウの木からグラス1杯のワインしか造らない。」と誇らしく語られているように、収穫の過程からとてつもなく徹底した管理を行っています。 大概のヴィンテージで最低でも4回(多いときで11回)はブドウ畑を回る150人もの摘み手のグループによって、完全に成熟し貴腐化したブドウ果の実が一粒一粒手摘みされます。 また、不向きと思われるヴィンテージの場合、全くワインが生産されされていません。(1964、1972、1974欠番ヴィンテージ) 熟成は新樽100%の中で3年以上掛けて熟成され、全収獲量の20%が蒸発して失われ、アレクサンドル・ド・リュール・サリュース伯爵が瓶詰め可能とみなしたワインでさえも、最良の樽からだけのみ瓶詰めされるなど厳しく選別されており、ボルドーでも無情なまでの厳しい選別基準を設けている特異なシャトーです。

販売店:アーベンワインショップ

¥33,600 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る