デルガド・スレタクリーム・モンテアグードスレタの大人気クリームシェリー!

デルガド・スレタクリーム・モンテアグードスレタの大人気クリームシェリー! 1744年に創業していますが、実際には1719年には既に書類が残っているという、かなり歴史の古いメーカー。代々親族経営で経営者の名前を使用していたため、代替わりする度に社名が変わっていましたが、19世紀末のホセ・デルガド・スレタ以来、現在の名前が定着しています。本拠は、ヘレス・デ・ラ・フロンテラの北西20キロメートルほどにある海沿いの村、サンルカール・デ・バラメダに本拠を置き、生産量は年間10万ケースに達し、およそ50haの自社畑でまかなえるのは半分程。大規模なメ−カーであるにも関わらず、その殆どがスペイン国内で消費されていることから、産み出す酒質の高さを伺い知ることが出来ます。【使用品種】パロミノ【タイプ】柔らかなコクの甘口 【味わいの濃さ】←軽快・濃い→ 123456【ティスティングコメント】熟成の長いオロロソをベースにして造られたデザートシェリー。濁りの無い、濃いマボカニー色をしています。焦がしたカラメルのような香りに、蜜の甘い香りが混じる豊かな香りに、柔らかでザラつきの無いコクは上品!!甘さはクドいものではなく、滑らかな味わいと共に、ユルリと広がります。Delgado Zuleta S.A. (デルガド・スレタ) ◆スペイン国内で絶大な人気を誇る銘柄。1744年に創業していますが、実際には1719年には既に書類が残っているという、かなり歴史の古いメーカー。代々親族経営で経営者の名前を使用していたため、代替わりする度に社名が変わっていましたが、19世紀末のホセ・デルガド・スレタ以来、現在の名前が定着しています。本拠は、ヘレス・デ・ラ・フロンテラの北西20キロメートルほどにある海沿いの村、サンルカール・デ・バラメダに本拠を置き、生産量は年間10万ケースに達し、およそ50haの自社畑でまかなえるのは半分程。大規模なメ−カーであるにも関わらず、その殆どがスペイン国内で消費されていることから、産み出す酒質の高さを伺い知ることが出来ます。

販売店:カガヤ

¥1,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る