アリオン [2005] (ボデガス・イ・ビニェドス・アリオン) ALION [2005] (Bodegas Y.Vinedos Alion) 【円高還元】【赤 ワイン】【特売ワイン】

アリオン [2005] (ボデガス・イ・ビニェドス・アリオン) ALION [2005] (Bodegas Y.Vinedos Alion) 【円高還元】【赤 ワイン】【特売ワイン】  ロバート・パーカー氏は94P+の高評価!!  優良年のみ生産の超限定品! [世界最高峰の赤ワインを造る、スペインの至宝ベガ・シシリアが、DOリベラ・デル・ドゥエロに1992年に新たに立ち上げたボデガが「ボデガス・イ・ビニェドス・アリオン」です。] ブレンドを基本とする「ウニコ」や「バルブエナ」に対して、「アリオン」はテンプラニーリョのみを使用します。 醸造方法は近代的なボルドー・クリュクラッセのスタイルで行われ、ベガ・シシリアでは樽熟成で7年、収穫から出荷まで最低10年は 寝かせて出荷するのに対し、この「アリオン」は、ステンレス発酵の後、フレンチオークで12〜16カ月熟成させ、2年の瓶熟後出荷というモダンな造り。  ボデガ内での一定の熟成期間を経たワインのみリリースするという姿勢には、本家ベガ・シシリアと同様に一切の妥協を許さない真摯さが感じられます。 また、リリース当初から【ワイン・スペクテイター誌】でトップ100の中の1本に 選ばれるなど、これから益々飛躍を予感させるポテンシャルを秘めています。 ウニコとは性格が異なり、インターナショナルな印象が強く、果実味の 濃いワインになっていますが、新樽の香りとブドウのアロマが 完璧なバランスで共存する、世界トップレベルの評価を得ている赤ワインです。【アリオン 2005】の味わいは!濃いガーネット色で、熟した果実の甘い香りの中にほんのり香るスパイシーな香りがアクセントになっています。一口飲むと凝縮した果実味からくる甘味が口内と鼻腔に広がります。その後にまろやかなタンニンの渋みとオーク樽からくるダーク チョコレートのような苦味とブラックペッパーのようなスパイシーな味わいが全体を引きしめとても長い余韻が続きます。商品説明国スペイン 産地DOリベラ デル デュエロ ブドウ品種テンプラニーリョ100%  タイプ赤・フルボディ 内容量750ml 保存方法直射日光、振動を避け、18℃以下の場所で保管して下さい。  *ご注意:こちらの特売コーナー商品は、通常商品(特売コーナー以外)とは同梱できません。特売コーナー商品のみ同梱可能です。何卒ご了承くださいませ。【ワイン通販】【通販ワイン】【赤 フルボディ 辛口】 【赤 フルボディ】 【ベガ シシリア】 【ボデガス アリオン】 【リベラ デル ドゥエロ】 【ウニコバルブエナ シンコアニョ】 【ワイナート】【ワイン・アドヴォケイト誌】【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】 Bodegas Y.Vinedos Alion ボデガス・イ・ビニェドス・アリオンスペイン最高峰ワイン「ベガシシリア」。アルバレス家の「伝統の造り手」が生み出した「最先端ワイン!」として大人気の【ウニコ、バルブエナ シンコアニョ】に続き、大注目の地域【リベラ・デル・ドゥエロ】!の究極スパニッシュワインが!が少量入荷!!スペインワインの最高峰、【ボデガス ベガ シシリア】のオーナーの一家が、ベガ シシリアと全く違う新しいスタイルのワインをつくろうと始めたのがこの【ボデガス アリオン】です。オーナーであるアルバレス一家がこの構想を思い立ったのが1986年、以後自社のブドウ園のすぐ近くのワイナリーを買収し、1992年にボデガス アリオンとして独立しました。1995年にワインのファースト リリースを迎え、『ワイン スペクター誌』において年間ワイン・トップ100の内の1本に選ばれるなど、当初から世界中で高い評価を得ています。 ワイン王国の特集記事より ★ 伝説の造り手が生み出した時代の最先端ワイン ベガ・シシリアのオーナー、アルバレス一家は、破綻したボデガ・リセオを買い取り、ボデガス・イ・ビニェドス・アリオンを創設しました。狙いは、当時ライバル業者の間で繰り広げられていた激しい価格引き上げ合戦に歯止めをかけることでした。この作戦は見事的中し、【アリオン】はスペインの赤ワインの威光ベガ・シシリアを標的にして醜い比較構想を鎮める防火線の役割を果たしました。目的達成には、あらゆる手段が尽くされました。まず、購入したばかりのボデガをリフォームし、凡庸なストックをすべて売却。一方、リベラ・デル・ドゥエロが生んだ伝説のエノロジスト、【マリアノ・ガルシア】の卓識と指揮の下『アリオン』を完成させました。現在、醸造を監督するのは前任にして決して引けをとらない【ハビエル・アウサス】です。はじめは生産量3万2000本、1本当たりわずか11ユーロという小規模かつ信じられない値段でスタートしたこのワインは、当然のごとく投資家の野心をくすぐりました。生産量が10万本に達した今日でも、需要の勢いは衰えを知りません。アリオンはアニャーダ(収穫年)ごとに、時代の最先端をいく贅沢なワインに変貌しつつあります。今のところ、この『アリオン1999』は当初の目標を完璧にクリアしたといっていい。外観は薄紫のトーンを残す濃いピコタ(サクランボの一種)色。スグリ、ブラックベリー、干しプラムなどのフルーティー感を基調にしたエレガントで深いアロマには、トーストした純ヴァニラとスパイスの香りがうまく調和している。ボディと活力にあふれる口当たりは、リッチであると同時に驚くほどソフト!ヒュー・ジョンソン氏「ポケットワインブック」の評価!「ベガ・シシリア Vega Siciliaがこの2つめの醸造所を買収し、1997年に3年もののバルブエナをつくるのをやめてから、テンプラニーリョ100%のワインをつくっている。その成果は印象的!力強く、中期の熟成に耐える。」と高評価!  *ご注意:こちらの特売コーナー商品は、通常商品(特売コーナー以外)とは同梱できません。特売コーナー商品のみ同梱可能です。何卒ご了承くださいませ。

販売店:Donguriano Wine

¥7,900 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る