カジェ・レアル [1999 ]グラン・レゼルバ 【ヴィニャ・ヒネサ】

カジェ・レアル [1999 ]グラン・レゼルバ 【ヴィニャ・ヒネサ】 濃いルビーレッドに深みのある赤レンガ色の縁で、レッドベリーやプラムなどの果実の香りにハーブやスパイスのニュアンスが加わります。後半になめし皮やジャーキーのような香りも現われ、複雑な印象です。 タンニンは滑らかでやわらかく、酸も穏やかになり、プルーンなどの果実の味わいにチョコレートやコーヒーなどの印象も現われ始め、時間の経過とともに変化を十分に楽しめます。 価格を考えても、非常に魅力あるワインです。 品 種: テンプラニーリョ100% 樹 齢: 30年 熟 成: アメリカン、フレンチ、ハンガリアン樽2年熟成           瓶熟3年Vina Ginesa 〜飲み頃のグラン・レゼルバ[1999]が限定入荷〜樹齢30年!1本の木からわずか4kgの収穫!!選りすぐられた、葡萄のみを使用!! マドリッドから南西に位置する、スペインの中心にあるカスティージャ・ラマンチャ州のバルデペーニャス(石の谷という意味)は古くからワイン生産が行われているエリアです。町の中心にブドウ畑が広がり、グアディアナ川の支流であるハバロン川から恵みを受けてブドウ造りを行っているヴィーニャ・ヒネサは現在の市場の要望に合わせ、高品質、単一ぶどう品種、樽熟成ワインを主に生産しています。ワイナリーはフアン・メヒア・サンチェスによって1904年に創立され、現在のオーナーであるドロテオ・ナバーロ・ドナドによって買収されるまで、数世代の家族に渡りワイン造りは引き継がれてきました。ドロテオ・ナバーロ・ドナドによって近代的なワイン手法を取り入れることにより、商業的成功を納め、他のワイナリーを吸収、合併することにより年間300万リットル、合計150ヘクタールの自家所有畑もつワイナリーに成長しました。 樹齢30年の約150ヘクタールもの畑から、わずか1本あたり4キログラムのみという低収量 で収穫されたブドウを使用しています。

販売店:株式会社 虎屋リカー 通販店

¥2,226 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る