【ロブ ニューソン】 ブードロー セラーズ カベルネ ソーヴィニヨン 2006年ワシントン・ワインのカリスマ!ゲイリー・フィギンズを師匠に持つワイナリー!

【ロブ ニューソン】 ブードロー セラーズ カベルネ ソーヴィニヨン 2006年ワシントン・ワインのカリスマ!ゲイリー・フィギンズを師匠に持つワイナリー! わずか3年足らずでパーカー90点オーバーの快挙!!それもそのはず、今回ご紹介する[ブードロー・セラーズ]のオーナー兼ワインメーカーであるロブ・ニューソンが師と仰ぐのは、なんと!!ワシントン州のトップ・カルトワインの二大巨匠、レオネッティー・セラーの創始者であるゲイリー・フィギンズ!■容量:750ml■タイプ:赤/フルボディ■ブドウ:カベルネ ソーヴィニヨン■熟成:醸造は品種ごとにフレンチ・オークやハンガリー、ミネソタ、ミズーリ、ウェストバージニアという複数産地のオーク樽で仕込んでおり、さらに各品種の個性を調和させる為、ブレンド後に大樽にて熟成させます。22ヶ月熟成。ブードロー・セラーズは作り手のロブ・ニューソンによる少量手作りの小さなワイナリーです。彼の作り出すカベルネソーヴィニヨンはその素晴らしい味と共に数々の賞を獲得しています。 ワイナリーはLeavenworthという町の山奥にひっそりと建っています。氷河によって削られた非常に美しい渓谷にある彼のワイナリーは彼の自然を愛する気持ちの現れとも言えるかもしれません。Rob Newsomは元々ロッククライマー兼ミュージシャンという異色の経歴の持ち主。以前はゴアテックスのアドバイザーとして岡山にも来たことがあります。彼のワイン作りの原点は、彼の友人でもあり、師でもあるGary Figgins氏にあります。Gary Figgins氏はワシントン州でもトップカルトと言われるLeonetti Cellar(レオネッティ・セラー)の創立者であり、ワインメーカーでした。 そんなGary氏に師事したロブ・ニューソンが作るワインの素晴らしさは近年の受賞歴を見ても明らかですが、ぜひ1度味わっていただきたいものです。現在、ワインの評判はうなぎ上り、ロバート・パーカー氏(世界で最も影響力のあるワイン評論家)のWine Advocate誌において、いつつものワインが90ポイント以上を獲得しています。2007年Best New Winemaker of the Yearを受賞しています。 彼の作るワインは愛好家の中で隠れた人気を呼び、単一の畑からのカベルネソーヴィニヨンで作った2003年のリザーブボトルは$80という金額ながら、わずか5日間で50ケース(600本)が完売となりました。小さなワイナリーだけあって、年間の生産量は全ての銘柄を合わせても2000ケース程度。ロブが責任を持って品質を管理していける現状の最高生産量がそれだけなのです。

販売店:酒のやまいち

¥6,069 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る