100周年記念ボトル 【キュブラー キュヴェ・ドゥ・サントネール】真正スイスアブサン 500ml 【楽ギフ_包装選択】世界で限定3000本!

100周年記念ボトル 【キュブラー キュヴェ・ドゥ・サントネール】真正スイスアブサン 500ml 【楽ギフ_包装選択】世界で限定3000本! ギフト対応 ラッピングは有料です1910年10月7日アブサンの歴史に刻まれた日キュブラー 真正スイスアブサン キュヴェ・ドゥ・サントネールKubler Absinthe Cuvee du Centenaire 500ml 53%アブサンは、1769年、スイスのヴァル・ド・トラヴェール(Val de Travers)という小さな村で誕生しました。しかし、発祥の地であるスイスは、1910年10月7日に、アブサンの製造・販売を全面禁止としました。そして、2005年3月1日に、それが誤審であった事が認められる迄、約95年もの間、アブサンは製造が禁止されていました。キュブラー家は1863年から、このアブサン発祥の地でアブサンを造っている「アブサンのスペシャリスト」です。スイスでアブサンの製造・販売全面禁止の法律が施行された1910年10月7日という日は、キュブラー一族にとって決して忘れられない日であります。薬用として誕生した意義を大切に、ひたすら天然、自然の材料だけを使用し、昔と変わらない製法でアブサンを造り続けていたキュブラー家にとっては、この決定は非常に残念なものだったのです。この苦い体験は、代々語り告がれ、そして創業者の曾孫にあたる、現当主イヴ・キュブラーの尽力により、遂に2005年3月1日にアブサンが再び解禁となったのです。このアブサンが再び解禁を許された事を受け、その中心人物となったイブ・キュブラーは、約95年もの禁止がとかれ、合法にアブサンの製造・販売が認めらた現在だからこそ、添加物や着色料を使用した粗悪品を排除し、正しいアブサンの姿を伝えていくのが、自分たち一族の使命だと語ります。キュブラーアブサンが、解禁後、「公式認可第一号アブサン」に選ばれたという責任をしっかりと自覚し、創業以来のアブサン製法を今日まで忠実に継承し、当時と変わらず、天然素材のみを使用した、伝統にのっとったレシピを忠実に守り続けています。そして、2010年10月7日、1910年10月7日にアブサンが全面禁止となった100年目の記念日となりました。イヴ氏は、キュブラー一族にとって、非常に大きな意味を持つこの記念日に、1863年の創業以来、一族が伝承し続けるオリジナルレシピに基づき、3000本のアブサンを蒸留しました。1910年10月7日を経験した、彼の曾祖父、祖父へのオマージュをこめて、100年という年月に思いを馳せながら仕込んだと言います。中身は、創業当時のオリジナルレシピ、つまり通常販売しているキュブラーアブサンと同じです。それを敢えて、2010年10月7日という記念日に蒸留し、100周年記念ボトルにボトリングされた3000本のボトルは「キュヴェ・ドゥ・サントネール=100周年キュヴェ」と名づけられました。ボトルのラベルにはCuvee du Cebtenaire [1910-2010]と金色の文字で書かれ、ボトルの後ろには、1910年にアブサンが禁止になった経緯等のストーリーがフランス語とドイツ語で印刷されています。外箱も、100周年記念のオリジナル仕様です。アブサンの製造が禁止された100年後の同じく10月7日に蒸留された記念のアブサンです。世界中探しても3000本しか存在しない、このボトル、アブサンファンの方には是非、持っておいて頂きたい1本です!この商品には、アブサンスプーン、グラスのプレゼントはつきませのでご注意ください。[お願いします]最近、当店のサイトにおける文章を、そのまま引用して使用される方が見られます。無断引用、転載は固く禁じます。 【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 【2sp_120528_a】超限定品です!100年に一度!世界中に3000本

販売店:確かなモノ探しと銘酒トレイル

¥3,675 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る