レザマン デュ シャトー モンペラ ロゼ [2010] 【あす楽対応_】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】フランス ロゼワイン デスパーニュ

レザマン デュ シャトー モンペラ ロゼ [2010] 【あす楽対応_】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】フランス ロゼワイン デスパーニュ 内容量750ml原産国 フランス・ボルドー生産者デスパーニュ 品種カベルネ・ソーヴィニョン90%カベルネ・フラン10%タイプ ロゼ商品説明輝きのある明るい赤色。瑞々しいピンクグレープフルーツの様な新鮮な香りと心地よい苺の風味そこにミントやハーブのニュアンスが感じられる軽やかでバランスの取れた味わいです。レザマン・デュ・シャトー・モンペラ・ロゼ[2009]Les Amants du Chateau Mont-Perat Rose [2009]レザマン デュ シャトー モンペラ とは神の雫でもお馴染みのシャトーモン=ペラの生産者、ティボー・デスパーニュが『愛する妻の為に造った特別なシャトー・モン=ペラ』であり『愛しあう夫婦や恋人たちのかけがえのない時間の傍らに置いてほしい』という思いを込め「Les Amants」=「恋人たち」と名付けたシャトー・モン=ペラの特別なキュヴェです。“香高く軽やかで飲みやすいロゼ”糖度の高いメルローではなくカベルネ・ソーヴィニョンを使うことでアルコール度数も12%に抑えられております。日本市場ではモーニングで連載中の人気ワイン漫画『神の雫』にて登場。作品の中で主人公が初めて飲んだワインでもあります。 また作品中ではオーパス・ワンとの比較試飲にてシャトー・モンペラ2001がオーパス・ワンよりも勝っている様に描かれておりこれがきっかけで日本市場ではここ数年入手困難なワインとなっております。この事についてはasahi.comの神の雫作者のノムリエ日記にて実際にオーパス・ワンとの比較試飲を行った事なども綴られております。また単行本3巻の巻末コラムではデスパーニュの最高責任者「ティボー・デスパーニュ」が来日した際に作者との対談模様が綴られており、当時発売前だったレザマンが紹介されております。[ワイナート44号来日インタビュー掲載]2008年の2月に来日した際のインタビューがワイナートの44号140ページに掲載されております。2007年が初ヴィンテージとなるレザマン・デュ・シャトー・モン・ペラ・ロゼですがフレッシュで軽やかな味わいですね。「ルージュが柔らかく、早いうちから楽しめるのと同様ロゼも優しい造りが特長です。アロマを活かすためにブドウは完熟させません。赤ワイン用のものよりも15日早く収穫したロゼ用の区画のブドウを使用します」  また、前ヴィンテージ2008は権威あるフランスのワインガイド「ギド・アシェット」よりボルドー・ロゼとしては最高評価の2ツ星を獲得!更に心に響く感嘆のワインに贈られる「ひとめぼれ賞」も獲得しております。■生産者デスパーニュ★シャトー モンペラ(Chateau Mont-Perat)とは ラフィット、シャトー・マルゴーよりも高い評価を受け国内外のワイン・コンクールの数々の賞(8項目以上)を獲得さらには、3人の偉大な評論家アメリカのロバート・パーカー、マスター・オブ・ワインのジャンシス・ロビンソン、デキャンタ誌有名コメンテーターのロジャー・ヴォスから、絶賛されるワインです。※2009より2010へその都度ヴィンテージ変更いたします。

販売店:世界の洋酒専門店 SOLGE

¥1,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る