シャトー・ジョアナン・ベコ[2008] 【ワイン 通販 シーザーワインカンパニー】

シャトー・ジョアナン・ベコ[2008] 【ワイン 通販 シーザーワインカンパニー】 フランス/ボルドー/赤ワイン/フルボディ 品種:メルロー 75%、カベルネ・フラン 25% ぶどう栽培から醸造、熟成まで細心の注意を払い造られています。 サンテミリオンと良く似た土壌、しかも日当たりの良いカスティヨンの丘の最上部に位置する畑から生み出されるエレガントな味わい。 ジュリエット・ベコ女史のこだわりが詰まったワイン。 ラベルやキャップにピンク色を取り入れているのも彼女のこだわりか? リアルワインガイド36号 『2011年ベストワイン』ボルドー部門第6位! 「コート・ド・カスティヨンの雄。2011年が初ヴィンテージながらずっと高品質なワインとなっていた。そしてこの08年は3千円で91点をゲット!』 【JANコード:4582345631898】◆ロバート・パーカーも高く評価する   新世代のボルドーワイン!      シャトー・ジョアナン・ベコ     Château Joanin Bécot シャトー・ボーセジュル・ベコのオーナーでもあるジュラール・ベコがその娘ジュリエットと始めた新世代のシャトー。 2001年ベコ・ファミリーによって買い取られたこのシャトーは、コート・ド・カスティヨンの中でも標高の高い位置に畑があり、その畑の区画名であるジョアナンをシャトーの名前に取り入れました。 2001年には5.4ヘクタールだった畑も、現在は12ヘクタールまで買い足して広がっています。 2002年につくられた新しいセラーは重力による果汁の移動を可能にするもので、特注のタンクとともにワインを繊細に取り扱うことを可能にしています。 サンテ・ミリオンと良く似た粘土石灰質土壌に植えられているのはメルロー 75%、カベルネ・フラン 25%。 収量は約30ヘクトリットル/haと低く抑えられ、収獲されたぶどうは小さな箱で運ばれます。セラーでは二段階の選果により健全なぶどうのみを使用しています。 4日間の低温浸漬により果皮から成分を十分に引き出し、手作業によるパンチングダウン。ポンプを使用しないワインの移動。 新樽比率は65%ほどで残りはボーセジュル・ベコとラ・ゴムリーで1年使用した樽を使い熟成します。 畑はまるでバラ園のように手入れが行きとどいています。 それら全てがこのエレガントなワインの味わいに大きな影響を与えています。

販売店:シーザーワイン カンパニー

¥3,360 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る