★年産3,000本弱!PP95+点!!★ファヴィア・エリクソン・ワイングロワーズセロ・スール・レッド・ワイン[2007]【限定入荷!】パーカーポイント95+点獲得!

★年産3,000本弱!PP95+点!!★ファヴィア・エリクソン・ワイングロワーズセロ・スール・レッド・ワイン[2007]【限定入荷!】パーカーポイント95+点獲得! ファヴィア・エリクソン・ワイングロワーズセロ・スール・レッド・ワイン[2007] 産地 アメリカ/カルフォルニア州 タイプ 赤/フルボディ 品種 カベルネフラン67%、カベルネソーヴィニヨン33% 容量 750ml 製造211ケースのみの超激レアワイン!! ▼パーカーポイント95+点獲得!! セロ スールはスペイン語で「南の丘」という意味で、自社畑名です。クームズヴィルからウッデン・ヴァレーにかけてなだらかに起伏し、サクラメント・ヴァレーに続く丘にあります。水はけがよい火山性土壌、サンフランシスコ湾の涼しい風が吹き、スロープにあるため日照にも恵まれています。樹齢28年のカベルネ・フランが植えられている1エーカーの丘でテリー・ウィルソンによって管理されている見事な畑を数年前に見つけました。ブドウ樹は樹形も美しくたくましい古樹です。除梗せずに自然酵母を使用し、フレンチ・オークで22カ月熟成し、清澄、フイルターなしにボトリングします。クームズヴィルのカベルネ・ソーヴィニヨンを加えることで、ワインに厚みを与えます。濃厚な熟したブルーベリー、ブラックベリーにアジアのスパイス、コーヒー豆、オレンジの花のアロマがあり、強い果実のフレーバーと柔らかいタンニンが長熟性を示しています。時価20万円超の超希少カルトワイン、スクリーミング・イーグルを パーカー100点に返り咲きさせたアンディ・エリクソンの激レア品!! ファヴィア・エリクソン・ワイングロワーズ 【ファヴィア・エリクソン・ワイングロワーズ】はアニー・ファヴィア・エリクソンとアンディ・エリクソン夫妻のコラボレーションにより生まれました。 その哲学はシンプルで、自然の摂理に則り、畑の個性を忠実に再現することです。 このワインの生産量は、極わずか!! ファヴィア・セロスール・ナパ・ヴァレー・レッド・ワイン[2007]で2532本! さらに、カベルネ・ソーヴィニヨン・ナパ・ヴァレー[2007]でなんと、1668本のみ!! この数字を見て頂けると分かりますが、超激レア!! カルトの極めつけ、スクリーミング・イーグルをパーフェクト(RP100点)に返り咲きさせたアンディ・エリクソン氏の理念が集約される超希少なハンドクラフト品です!! 共によき理解者である伴侶として、2003年、アンディとアニーは自らのレーベルとして、ファヴィアを興します。 「ソウルフルなワインを作ること:自然に則して、畑の個性を忠実に再現すること」 理想的なブドウを作るための土壌、気候、栽培に関わる様々な条件を考慮し、生産者と強いパイプを作ることで、完璧なブドウ栽培は可能となります。 醸造所ではなるべく手をかけず自然なままでブドウを発酵させワインになるように、注意深く観察しながら見守ります。  化学、芸術、自然の3つが融合することで、独特の個性を持つ比類ないワインが生まれます。 ●ファヴィアから派生したブランド【リヴァイアサン】 こちらも、アニー・ファヴィア・エリクソンとアンディ・エリクソン夫妻のコラボレーションにより生まれました。2004年ヴィンテージがファースト・リリースです。 夫婦が共同作業で作ったワインFavia(ファヴィア)は少ない生産量の高品質な芸術品ともいうべきワインを作りだしています。 リヴァイアサンはファヴィアから派生したブランドで、ファヴィアで使われなかった様々な品種のキュヴェをパズルのように組み合わせたブレンドの妙により生まれました。リヴァイアサンはすぐにファヴィアとは別のブランドとして認知されるようになりました。 「ブレンドはワイン作りでもっとも創造的で楽しい作業」とアンディは語ります。 アンディ・エリクソン。 リヴァイアサンとは旧約聖書に登場する巨大な海の魔獣で、七つの大罪の内、嫉妬をつかさどると言われています。また、巨大な恐るべきものを指します。 ヘブライ語で「自ら折りたたんで集めるもの」の意味があります。

販売店:AUTHORITY style

¥21,735 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る