キュヴェ・セシル・ブラン / ドメーヌ・ド・マラヴィエイユ

キュヴェ・セシル・ブラン / ドメーヌ・ド・マラヴィエイユ  産 地 フランス ブルゴーニュ 種 類 白ワイン ミディアムボディ 品 種 シャルドネ主体甘辛軽重ソーヴィニヨン・ブラン40% シャルドネ40% ルーサンヌ15% ヴィオニエ5%バニラ香と爽やかな柑橘系のアロマが溶け合った香り。スッキリとした味わいで、酸と果実味のバランスが良い、コストパフォーマンス抜群のワイン。南仏の豊かな自然と、太陽の恵みをたっぷり受けた、果実味が、ジュワワワ〜〜っと、口中にシミわたる、自然派ワイン、【ドメーヌ・ド・マラヴィエイユ】の「キュベ・セシル」のルージュとブランを、ご紹介します!!【マラヴィエイユ】は、流行のビオを追いかけているのではなく、自然との調和を重んじ、美味しくて安全なワイン造りを昔から代々伝承してきたドメーヌです。そして、有機農産物の認証団体「AB(アグリキュルチュール・ビオロジック)」と、「デメテール」の2つから有機認定を受けている、ラングドックでは、非常に珍しい生産者です。もちろん、化学肥料、殺虫剤、除草剤、ボルドー液などは、一切使用せず、「プレパラート」と呼ばれる、堆肥など自然の産物を土中で発酵させた調合肥料を使用しています。耕作は、畑をいたわるため、馬で行っています。もうひとつの、このドメーヌの特徴は、火山土壌にドメーヌがあるということです。過去の噴火による粘土土壌と玄武火山岩石が混ざり合う土壌に樹齢の高いブドウ樹が植えられています。そこから採れるブドウで造られたワインは、非常に柔らかく、しなやかで複雑さもあります。「セシル・ルージュ」は、熟した赤い果実の香りに、様々なスパイスのアロマが混ざり、熟した豊かな果実味に、柔らかいタンニンが溶け込んでいて、旨さがじわじわ〜〜っと、広がります。「セシル・ブラン」は、爽やかな柑橘のアロマに、ほのかなバニラ香が溶け込んでいます。ソーヴィニヨンのスッキリ感に、シャルドネなどのほど良く膨らむ果実味のバランスが良く、心地良い酸が全体を引き締めています。非常に手間の掛かる作業をして造られていますが、価格は1580円と普段使いに]嬉しいお値段です。ルージュもブランも、和食から、お魚料理、スパイスの効いたお肉料理と幅広く合わせられ、常備して食卓で楽しみたいワインです。この機会に、ぜひお試しください!!

販売店:湘南ワインセラー

¥1,659 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る