キンタ・キエトゥ[2005]キンタ・デ・ラ・キエトゥ 【赤】近年でも出色のヴィンテージ、2005年。ブドウは全て有機栽培。20hl/haの超低収量。20ヶ月間の長期樽熟成。濃厚で複雑な味わい。

キンタ・キエトゥ[2005]キンタ・デ・ラ・キエトゥ 【赤】近年でも出色のヴィンテージ、2005年。ブドウは全て有機栽培。20hl/haの超低収量。20ヶ月間の長期樽熟成。濃厚で複雑な味わい。 ワイン情報生産者ボデガス・キンタ・デ・ラ・キエトゥ/Bodegas Quinta de la Quietudワイン名(欧文)Quinta Quietudヴィンテージ2005年生産地スペイン/カスティーリャ・イ・レオン州/トロ格付け他D.O. トロワイン・タイプ赤ワイン・フルボディ容量750ml使用ぶどう品種ティンタ・デ・トロ100%アルコール度数15%評価等特記事項&nbsp:キンタ・デ・ラ・キエトゥは、近年話題のトロのボデガ。モダンで機能的なワイナリーを囲むようにして、有機栽培によるブドウ畑が取りまいています。樹齢や土壌の違いにより10区画にブドウ畑を分け、それぞれ別々に収穫し、醸造。20hl/haの超低収量を守ることで濃厚で複雑な味わいを実現しています。醸造責任者はサンテミリオン・シュヴァル・ブランで経験を積んだジャン・フランソワ・エブラール氏。シュヴァル・ブランでの経験がトロでも活かされています。近年でも特に天候に恵まれた出色のヴィンテージである2005年産は、アルコール度も15%と高く、20ヶ月間の長期樽熟成(1/3が新樽。70%フレンチ、30%アメリカンオーク)を経ています。生産量は33,989本、ボトリングは2007年の9月に行われました。オイル、スパイスの混じるラズベリー、カシスの濃密な香り。果実味は豊かでふくよか。かすかに焼いたピーマン、アニスのニュアンスが加わり、アクセントになっています。ただ厚ぼったい感じではなく果実味のエレガンスさが伝わり深い余韻が長く続きます。

販売店:DSKワイン

¥3,307 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る