デュペル・バレッラ マイ・ラブ[2010] Dupere Barrera My Love 2010

デュペル・バレッラ マイ・ラブ[2010] Dupere Barrera My Love 2010  産 地 フランス プロヴァンス  品 種 ムールヴェードル60%、カリニャン40%  容 量 750ml  タイプ 赤 【醸造・熟成】 100%除梗。 ステンレスタンクにてアルコール発酵後、4週間の浸漬。ピジャージュ、ルモンタージュおよびデレスタージュを組み合わせて抽出を行います。12カ月間大樽にて熟成後、ポンプを使わず重力によって瓶詰。瓶詰めの際に清澄は行わずフィルターも使いません。 【その他特記事項】 葡萄の収獲地はAOCバンドールのエリア内ですが自由な発想でワインを造りたいという思いからバンドールの規定(ムールヴェードル50%以上、15カ月以上の熟成etc・・・)にはこだわらずヴァン・ド・ペイとしてワインが造られております。『感謝の言葉をワインに託して・・・』ラベルの空白にメッセージが入れられるオリジナル・ギフト『マイ・ラブ』何もないところからネゴシアンを立ち上げ、ゴーミョーやラ・レヴュー・デュ・ヴァン・ド・フランス等で注目すべき新人プロヴァンスを変える仕掛け人としてフランス・ワイン界を賑わわせ近年畑も購入しドメーヌとしても活躍しているデュペレ・バレッラ。その道のりは決して簡単なものではなかったものの、常に夫婦二人一組で困難を乗り越えてきました。「デュペレ」はエマニュエル(左)の、「バレッラ」はローラン(右)の苗字を合わせてワイナリー名にしているところにもその姿勢は伺えます。支えあい、いつくしみ合う恋人たちや夫婦がワインを飲みながら幸せな時間を過ごして欲しいという想いから生まれたワインです。【マイ・ラブの使用例その1】お酒漫画の傑作『BAR レモン・ハート』より20年に渡り毎回、ウイスキー、ブランデー、バーボン、リキュール、スピリッツなどの一般的な洋酒を始め、ワイン、ビール、日本酒、焼酎、中国酒など様々なお酒を紹介する人気漫画「BARレモン・ハート」で紹介されました。作中では『贈られてドキドキの、ロマンチックなワインというのが売りだが、飲んでもなかなか美味しい。』と紹介されております【マイ・ラブ使用例その2】空白部分にメッセージを入れてオリジナリティ溢れるワイン・ギフトに!【その他ご利用シーン】『バレンタイン・デー』、『ホワイト・デー』、『誕生日』、『母の日』、『父の日』etc・・・・

販売店:リカーショップ ヒラオカ

¥1,680 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る