トルブレック・ザ・ファクター 2006≪パーカーポイント94+点!!≫パーカー不動の高得点を叩き出す南半球最強の怪物!!

トルブレック・ザ・ファクター 2006≪パーカーポイント94+点!!≫パーカー不動の高得点を叩き出す南半球最強の怪物!! ■現在ご注文のお届け日を調べる■赤750ml品種:シラーズ100%  樹齢:約60−90年収量:低収量 収穫:2006年4月 アルコール:15.5%熟成:古いフレンチオーク70%、新樽30%で2年間熟成【パーカーポイント100点満点を叩き出した世界トップレベルの造り手、トルブレック!!!】『間違いなく世界で最も素晴しいワインの 造り手の一人だ!!』『世界でもっとも偉大なワイナリーであり続けている!!』 とパーカーさんも最上級の賞賛を贈る天才醸造家、デイヴィッド・パウエル!!そんな世界の頂点を極めた超凄腕が造るもう一つの至宝シラーズ!!それが[トルブレック・ザ・ファクター]です!! 2006年ヴィンテージは、パーカーポイント【94+点】とこれまたもの凄い評価を獲得!!こちらは非常に入手困難なワインとなりますので、是非ともお早めにお買い求めください!!!!!◆パーカー95点獲得!! [トルブレック・ザ・ディシエンダント 2006]はこちらです↓ http://item.rakuten.co.jp/ynstokyo/11-06-149-0090/ ◆パーカー98点獲得!! [トルブレック・ラン・リグ 2007]はこちらです↓ http://item.rakuten.co.jp/ynstokyo/11-07-149-0091/ [トルブレック・ザ・ファクター 2006]は見事パーカーポイント【94+点】を獲得!!そのコメントには、『2006年のザ・ファクターは100%古樹のシラーズで、バロッサヴァレーの小地域で高く評価されるグリーノックの畑のものである。24ヶ月間樽内で熟成をされ、内30%が新樽。バルサム、木、スモーク、胡椒、エスプレッソ、ブルーベリー、甘草のアロマが続き、目を見張る程である。芳醇でつややかなフルボディのシラーズで、ジューシーな果実、熟したタンニン、類まれなスパイス感があり、長く純粋なフィニッシュに続く。これから8−10年発展し、2016−2036年の間、長期に亘って楽しめるだろう。』と、20年後も十分楽しめる非常のポテンシャルの高い味わいを大絶賛しています。※ クール便をご利用の場合は当店での受注処理時に別途クール代 263円(税込)を加算させて頂きます。※何卒ご了承くださいませ。【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】■ギフトラッピングのご案内はこちら■【Aus0630】【パーカー100点満点を叩き出した世界トップレベルの造り手!!!】パーカー不動の高得点を叩き出す南半球最強の怪物、その名も[トルブレック]!!『間違いなく世界で最も素晴しいワインの造り手の一人だ!!』『世界でもっとも偉大なワイナリーであり続けている!!』とパーカーも最上級の賞賛をおくる天才醸造家デイヴィッド・パウエル!!そんな世界の頂点を極めた超凄腕が造るもう一つの至宝ワイン!!最高の小地区に残る古樹シラーズ100%を使用!!アルコールは驚異の15.5%!!『バロッサの古樹からなる熟した果実に、ヨーロッパの繊細さ、エレガンス、バランスを結合させている。』[トルブレック・ザ・ファクター 2006] そして[トルブレック・ザ・ファクター 2006]もパーカーさんから【94+点】とこちらも高い評価を獲得しました!!! 毎年、パーカーさんから激賞されるトルブレックのワインと天才醸造家、デイヴィット・パウエル氏。激賞コメントは数え切れないほどあります!!人気プレミアムワイン専門誌、ワイナートで発行されたオーストラリアワイン特集号でも、トルブレックの素晴らしさが紹介されています。『デイヴィット・パウエルは間違いなく世界で最も素晴しいワインの造り手の一人である。彼は古いブドウ樹をもつバロッサの畑を見つけ出し、長期にわたりそれらの果実を確実に確保するという人並みはずれて優れた能力をもっている。このように高い能力を持ったワイナリーが、オーストラリアの大企業に今だ羽をむしり取られていないのは驚きである。トルブレックのワインは向上し続けており、バロッサの古樹からなる熟した果実に、ヨーロッパの繊細さ、エレガンス、バランスを結合させている。デイヴィッドのトップクラスのワインは確かに高額であるが、その品質を考えたら妥当というしかない価格の、素晴らしい赤ワイン、白ワインを提供している。』(ワイン・アドヴォケート誌161号コメントより)ワイン業界においてもっとも強い影響力をもち、また「ワイン界の帝王」と称されるあのパーカーさんから、『間違いなく世界で最も素晴しいワインの              造り手の一人である!!』と異例の賞賛を受ける天才醸造家、デイヴィット・パウエルさん!!彼がオーナーでありワイン造りもしている人気ワイナリー、[トルブレック]のワインはどれも、パーカーさんから毎年毎年、大絶賛とともに高い評価点がつけられています!!そして2010年12月には、パウエルさんが夢にまで見た、全てにおいて最上の基準で造られたトルブレック最高峰ワイン、[ザ・レアード 2006]が、とうとう念願の     【パーカー100点満点!!!!】を獲得したんです!!!トルブレックが大・大・大好きな私は、もう大興奮!!!トルブレックにつけられた過去最高のパーカーポイントは【99+】と、あともう一歩のところで100点を獲得できずにいたんですが、ついに念願の【100点満点!!】を獲得したんです!!!!!!そんなオーストラリアワインの巨匠、パウエルさんが造るトルブレックのもう一つの至宝ワイン、それが、[トルブレック・ファクター 2006]です!!10年ほど前、ちょうどワインの仕込をしている時に南豪州、バロッサ・ヴァレー地区にあるトルブレックのワイナリーにお邪魔してからというもの、それまで以上にトルブレックの魅力にとりつかれてしまった私です!!パウエルさんがスコップ片手に、スタッフと共にTシャツを真っ赤に染めながら手作業で黙々と仕込みをしていたあの光景を、トルブレックの素晴らしいワインを飲むたびに思い出します。そんな昔ながらの製法で丁寧に造るトルブレックのワインは世界中で大絶賛され、高い高い評価を獲得しています。特にパーカーさんからは、─────────────────────────wine advocate #148間違いなく世界で最もお買い得な赤ワイン!─────────────────────────wine advocate #165このノックアウトされるような驚きの出来はワイン市場で最もお買い得なワインのひとつ!─────────────────────────wine advocate #135もし私がオーストラリアの最優秀生産者を選ぶならば、迷わずデイヴィット・パウエルを選ぶ。─────────────────────────wine advocate #161デイヴィッド・パウエル氏は間違いなく世界で最も素晴しいワインの造り手の一人である。トルブレックのワインは向上し続けており、バロッサの古樹からなる熟した果実に、ヨーロッパの繊細さ、エレガンス、バランスを結合させている。─────────────────────────wine advocate #173デイヴィット・パウエルは、バロッサ・ヴァレーのベンチマークであり続けるとともに、世界でも最も偉大なワイナリーであり続けている。─────────────────────────と、毎年トルブレックに、またパウエルさんに異例の大絶賛を繰り返しているんです!!これほどパーカーさんから激賞される造り手が今まであったでしょうか!?さらに、あのオーストラリアワインの最高傑作にして偉大な怪物、[グランジ]と肩を並べるトルブレックのモンスターワイン、[ラン・リグ]には、○2007年 98点○2006年 96点○2005年 98+点○2004年 99+点○2003年 99点○2002年 99点○2001年 99点○1999年 97点○1998年 99点○1997年 95点と、過去10年間すべて≪95点以上!!≫という、驚くべき評価をつけているんです!!!!!今や時価5万円ほどする[グランジ]に匹敵する評価をパーカーさんから獲得し、オーストラリアを代表する世界最高峰シラーズとして君臨しています。⇒[トルブレック・ラン・リグ 2007] http://item.rakuten.co.jp/ynstokyo/11-07-149-0091/ 今やワイン界のスーパースターに上り詰めた凄腕醸造家、パウエルさんが造るこちらの[ファクター 2006]も、【パーカー94+点】とこれまたもの凄い評価を獲得!!そのコメントには、『2006年のザ・ファクターは、100%古樹のシラーズで、バロッサ・ヴァレーの小地域で高く評価されるグリーノックの畑のものである。24ヶ月間樽内で熟成をされ、その内30%が新樽を使用。バルサム、木、スモーク、胡椒、エスプレッソ、ブルーベリー、甘草のアロマが続き、目を見張る程である。芳醇でつややかなフルボディのシラーズで、ジューシーな果実、熟したタンニン、類まれなスパイス感があり、長く純粋なフィニッシュに続く。これから8−10年さらに熟成し、2016−2036年の間、長期に亘って楽しめるだろう。』と、バロッサ・ヴァレーに残る貴重な古樹から生まれた多層に重なり合った濃厚な果実味を絶賛しています。このワインは、最新の注意を払って育てられた畑のブドウのみが達することのできる凝縮感と果実の純粋さを感じさせます。このインクのように黒いワインをグラスに注ぐと、繊細な香りの野生のブラックベリー、パイプの煙、コショウといったアロマが、エスプレッソの焙煎香、黒スグリ、石炭といった濃厚なニュアンスに支えられています。味わいは素晴らしい質感を感じさせ、また偉大なリッチさ、ほのかなオリーブのタプナード、馬の鞍やミネラルもあります。そのアルコール含有量は【15.5%】と驚くほど高いですが、それを感じさせないほどバランスがよく、非常に濃厚でありながら、滑らかさ、エレガントさ、キメ細やかさを併せ持ったこの素晴らしいワインは、何年もセラーで熟成させることができます。ゆっくりと時間をかけることによって、その贅沢で芳醇な味わいがさらに広がっていきます!!バロッサの赤ワイン産地としての名声は、このようなワインにこそふさわしいものでしょう。トルブレックで使用されるブドウには、樹齢150年を超えるものもあり、これは世界最古のレベルです。これらはフィロキセラ害の影響をまぬがれ、1980年代はじめの、政府による減反政策の中を生き延びてきたものです。古樹は驚くほど低収量ですが、深く深く伸びた根が土壌の養分を吸い取り、小さいながらもその実は非常に濃厚な味わいをもちます。そして古樹から造られたワインは、どれも深い色合いを持ち、濃厚で複雑な風味に、ベルベットのようにしなやかな口当たりをもつ、それはそれは美しいワインを生み出します。パウエルさんはオーストラリアで古樹の素晴しさにいち早く着目した人物で、大昔に萎れてしまったブドウ樹を丁寧に育てて生き返らせては、どっしりとした風格と、複雑な味わいをもつ赤ワインを造り続けています。ですからこのワインは、濃厚赤ワインが大好きな方を100%以上満足させる力強さと突出した凝縮感をもち、肉汁のしたたるようなステーキなどによく合います!!!【パーカー100点満点ワイン!!】を生んだオーストラリアワインの巨匠、デイヴィッド・パウエルさんが造る、傑作シラーズを是非ともご堪能ください!!!!

販売店:YNSトウキョー(ワインズ東京)

¥17,115 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る