ジゴンダス “レ・オート・ガリグ”キュヴェ・プレステージ[2009]/ドメーヌ・サンタ・デュック

ジゴンダス “レ・オート・ガリグ”キュヴェ・プレステージ[2009]/ドメーヌ・サンタ・デュック 【赤】【フルボディ】【ACジゴンダス】【品種:グルナッシュ80%、ムールヴェードル20%】【アルコール度数:15.5%】【容量:750ml】現存するジゴンダスの中で間違いなく最高のワイン♪国際的な品質の評価と人気、価格と希少価値、全く疑う余地はありません。収穫量は、なんと15hl/haまで抑えられています。“ガリグ”とは、ローヌやプロヴァンスなどの地中海沿岸の石灰質の土壌にあるハーブや潅木の森を指します。“ガリグ”に降った雨水は、ハーブの香りやエキス分を含み、地下へ染み込んで行きます。“ガリグ”の周辺にあるブドウ畑のブドウは、ハーブのエキスたっぷりの地下水で育つので、ブドウの実にハーブ香があり、ワインにも、より複雑さが出ると言われています。濃い紫色、胡椒や野獣、黒やブルーのベリー、チェリーの香り。とても濃縮しており、純粋で深く、長い余韻もあります。20年は熟成します。↓☆↓☆↓ パーカーポイント ↓☆↓☆↓\☆\★\☆\ 96点!/☆/★/☆/09年の"オート・ガリグ”は、私が今までに試したイヴ・グラのワインの中で最も偉大ワインのひとつであり、本当に桁外れの代物だ。ナチュラルアルコールは16.5%もあり、集約のレベルは驚くばかりだ。エッジまでインクのような紫色をしたこのワインは、全体の20%が新樽、残りはフードルで熟成させている。削った鉛筆の芯、お香、しょうのう(カンフル)、バーベキューのスモーク、ブラックベリーやカシス、そしてキルシュの濃厚で素晴らしい香り。様々なアロマが混ざり合い口の中に広がる。グルナッシュ80%、ムールヴェドル20%のブレンド。熟したムールヴェドルがワインにストラクチャーと肉厚な複雑さを与えている。この力強いジゴンダスは、この先2〜3年で本領を発揮し、約20年は熟成するだろう。このワインの長期熟成の可能性は決して大げさではない。私は1989年の”オート・ガリグ”をまだ持っているが、完全に成熟に達しながらゴージャスさを失っていない。               — ワインアドヴォケイト#197より抜粋 —飲み頃予想 : 現在〜2033年☆★☆★☆ その味わいは… ☆★☆★☆透けて通らない程、色が濃く、チョコレートやコーヒー、プラムのような甘い香りと、しっかりとした樽熟成によるスモーキィな香り。プルーンやベリージャムのような、はちきれんばかりの果実味と、口中で爆発しそうなほどの高いアルコール感があります。細やかでパワフルなタンニンがびっしりと詰まっており、アフターも大変長く続きます。Domaine Santa Ducドメーヌ・サンタ・デュック ロバート・パーカー曰く ジゴンダスに君臨するチャンピオンだ! ドメーヌ・サンタ・デュックは、ローヌ地方南部ジゴンダスの生産者。 小柄だが筋骨たくましく陽気なイヴ・グラ氏によって営まれているドメーヌで、1985年に父親のエドモン・グラから引き継ぎました。それまでは大半がバルクでネゴシアンに売られていましたが、 イヴ・グラの代になってすべて自家ブドウ園元詰めに切り替えました。 ブドウ園面積は約10haで、ローヌ南部のドメーヌとしてはさほど大きくありません。 しかし、若さと熱心さを持っていたグラ氏は、瞬く間にジゴンダスで頭角を出し、 わずか10年ほどで、ロバート・パーカー Jr.から、   \\ジゴンダスの5つ星生産者// \\ジゴンダスに君臨するチャンピオン//    として賞賛されるようになりました。 これを機に、サンタ・デュックのワインは世界中でひっぱりだこになり、  今では入手難なドメーヌの一つに。  現在、押しも押されぬジゴンダスのトップ・ドメーヌとして、  いかなるワイン雑誌においても、ジゴンダスについて語られる時、 ドメーヌ・サンタ・デュックの名が出てこないということは決してありません! ドメーヌワインには多くの畑仕事が必要で、現在4〜5人を畑専門に雇っています。ネゴシアンワインは畑の作業は少ないが、ブレンドに労力がかかります。しかしグラ氏には南ローヌの友人が多く、彼らの情報を通して良いブドウが入手出来るそうです。 セラーでの仕事は基本的にグラ氏一人で行なっています。 畑には科学的なものは一切使用していません。除草剤を使わず、 土を耕して除草をしています。これによってブドウの根が地中深く伸び、 乾燥への耐久性を高め、地中深い部分から養分を得ることが出来ます。 肥料は動物の糞やブドウの枝など植物から作られた コンポストを使用しています。 イヴ・グラ氏のワイン造りはビオロジック(有機栽培)の精神に基づいた ものですが、本人の意向で公的な認証は取得していません。

販売店:金沢マル源酒店

¥5,460 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る