プティット・ガトリー 2010 グリオット

プティット・ガトリー 2010 グリオット ガメイ、グロロ、ピノ・ドニスキュヴェ名は「甘やかし、ちょっとした贈り物」という意味。熟したグロローの果実味を中心に、除梗したカベルネの適度な密度をアクセントにして「飲み口のよさとボリューム感を両立させた」ワイン。発酵温度が低いから、きめ細かな「丸い」タンニンが得られる。「果実味」だけでは食事中に軽すぎるからと、赤ワインらしい「いい感じ」の構成を持たせた。 カベルネ種は除梗して果実味を表現。グラスファイバーのタンクを使い、カーヴの自然な温度(17℃前後)で15〜20日間かけて発酵。野生酵母による発酵。垂直式圧搾機で一晩かけてゆっくりと圧搾。225L入りの古樽で6ヶ月間熟成。収穫〜ビン詰めまで亜硫酸を一切使わない「ナチュレルワイン」。

販売店:青葉台しんかわ

¥2,919 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る