トリンバック ピノ・グリ・レゼルヴ[2007]

トリンバック ピノ・グリ・レゼルヴ[2007] ピノ・グリは、アルザス地方(全体で14000ha)に約1300ha植えられています。この偉大な伝統的品種ピノ・グリ レゼルヴはトリンバックの“レゼルヴ”のなかのベストの一つです。 シャルドネ種のワインを日ごろ飲み、よりフルーティーで複雑味があり、より楽しめるものを探していた人には最高のワインになるでしょう。 AOC AOCアルザス ブドウ品種 ピノ・グリ 100% 生産地 アルザス 種類 白 味わい モモや、過熟したトロピカルフルーツを思わせます。 大変熟したハーモニーの取れた味わいです。 フル・ボディです。長い余韻にはかすかにナッツも 感じられます。 豊満で薫り高く、多くのワイン愛好家にとって すばらしい発見となるでしょう。 冷やして飲まれると良く、魚料理にはすばらしく合います。特にサーモン、帆立貝、白身肉、子牛、肉、鶏肉、パテ、マッシュルームなどです。 それ自身でもすばらしいアペリィティフになります。リックヴィール村のブドウ栽培農家として、1626年にその歴史の始まりを刻むトリンバック家が、現在のリボヴィレ村に移り、ワイン醸造業者としての名声を博すようになったのは19世紀末。フレデリック・エミール・トリンバックの時代になってからです。彼は1898年、ブリュッセルで行われた国際品評会にワインを出品し、最高位の賞を受けました。F. E. トリンバック社は現在14ヘクタールの自社畑を所有し、近隣の優秀な栽培農家からブドウを購入しつつ、年間8万ケースのワインを造っています。生産量の80パーセントは海外に輸出され、とくにアメリカ市場において、全アルザス・ワインの3分の1のシェアを占めています。

販売店:ワインマルシェまるやま

¥2,520 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る