シャトー・グリヌー・トラディッショナル・ブラン 2009

シャトー・グリヌー・トラディッショナル・ブラン 2009 大人気!!早くも72本完売!!さらに36本追加致しました。2011.7.19Chateau Grinou tradition[2009]色・容量白750mlALC13.0%ブドウ品種ソーヴィニョン・ブラン50%、セミヨン50%産地フランスー南西地方ーベルジュラック地区味わい辛口 ミディアムボディラベル表示酸化防止剤(亜硫酸塩)シャトー・グリヌーは、ボルドー近郊のベルジュラックで現在親子2代に渡ってワイン造りを行う小さなワイナリーです。もともとワイン関連の法律を制定する法律家の仕事をしていたギィ・キュイッセ氏が、父親が所有していたワイナリーを引き継ぎ、ワイン造りをはじめたのが1977年。1970年代といえば、これまで「ボルドーの類似品」扱いされていたベルジュラックのワインが、個性とキャラクターをアピールし元気を取り戻し始めた時代でした。そこからがすごい!まず、ベルジュラック地区と国が調査した地質特性ごとの区画図を参考にしながら、栽培する品種にあった多種多様なタイプの畑を購入。さらに、エノロジスト等の協力も得て、土壌に何が足りないか、何が多すぎるか等の分析も行い、最良の処理を施すという徹底ぶり!中でも特徴的なのは、畝間に植えた2色のクローバー。シロツメクサの根は深く、アカツメクサの根は浅く広く張るので余分な水分を吸収し、土壌の水はけを良くする働きがあるほか、根についた根粒細菌のおかげで、土中に不足しがちな窒素を供給することにも役立っているんだそうです。また、虫はブドウよりもこの草を好むため、ブドウに虫がつきにくく、殺虫剤を使用する必要がないそうです。長年の調査と経験によって、自然と農薬の使用の必要がなくなり、現在は有機農法を取り入れたビオディナミでの栽培を推進中。2009年にはエコセールの認証が取れる予定だそうです。もちろんワイン造りの面でもこだわりがいろいろあり、たとえば、ブドウに一番香りが濃縮している夜間〜早朝に収穫し、低温でやさしくマセラシオン(浸漬)することで、圧倒的な果実味を引き出しています。さらに、土壌やミクロクリマ(その土地特有の微小気候)が様々に異なる10〜15の区画のブドウを絶妙にブレンドし、複雑で印象的な味わいのワインを造っているのです!!また、特徴的なのはタンク内での長期に及ぶシュール・リー状態での熟成。ワインがオリとコンタクトすることで、複雑でまろやかな味わいを出しているのだそうです。いろいろなこだわりが詰まったこのワイン、[ギッド・アシェット]で最高評価を獲得したのもうなずけます!!このパワフルな果実味と、エレガントでまろやかな味わいに、ぜひノックアウトされてみてください!!ついつい、おかわりが欲しくなってしまうこと、間違いナシです!!【クー・ド・クール賞を5回も獲得!!】あの厳しい評価で定評のあるフランス重要評価誌[ギッド・アシェット]が!!『なんてエレガント!!』『なんたる余韻の長さ!!』と手放し大絶賛!!!さらに最高評価の3つ星★★★評価も獲得した信じられないシャトー!!お待たせしました!!話題の超大当たり2009年ヴィンテージが到着!!超果実味!!とろけるようなたっぷりジューシーな味わい!!しかも激安!!衝撃的なクオリティーの高さに、とにかく驚いてください!!![シャトー・グリヌー・トラディッショナル・ブラン 2009]2006年ヴィンテージは[ギッド・アシェット 2008年版]で堂々の最高評価3つ星★★★獲得!!!さらに驚くことに【クー・ド・クール(=心に残る衝撃的なワイン)賞】も同時受賞!!皆さま!!暑い日が続いておりますが白ワインの準備はお済みでしょうか?!本日は、今から夏の終わりまでずーっと楽しめる、超オススメのワインをご紹介いたします。その名も、[シャトー・グリヌー トラディショナル・ブラン 2009] !!実はこのワイン、厳しい評価で定評のあるフランス重要評価誌[ギッド・アシェット]でも過去に何度も高評価を受けているという、前評判の非常に高い1本。さらに、フランスの重要評価誌[ギッド・アシェット]では、最高評価3つ星★★★を獲得した上に、【クー・ド・クール(=心に残る衝撃的なワイン)賞】をなんと5回も受賞しているという、もの凄いワインなんです!!そもそもこの【クー・ド・クール】という賞は、100万円クラスのロマネ・コンティから1000円足らずのヴァン・ド・ペイまでを、全くのブラインド(目隠し)テイスティングした上で、最も印象に残ったワインに贈られるという、大変名誉ある賞。並みいる有名ワイナリーを押しのけて、この賞を過去5回も獲得しているこのワインは、タダモノじゃありません!!!この驚くべき果実味爆発の白ワインを造るのは、ボルドー近郊のベルジュラックにある小さなワイナリー、[シャトー・グリヌー]。近年、品質の向上がめざましいベルジュラック地区を代表する造り手の一人であり、高評価を受けている注目株の造り手です。そして今回ご紹介するのは、新着2009年ヴィンテージ!!2000年や2005年同様、大変に好天に恵まれた2009年ヴィンテージは、白ワインといえども力強くしっかりとした味わいが特徴!!いつもの爽やかさに加えて、ぐっと飲み応えもプラスされた味わい深いワインに仕上がっています!!その味わいたるや、『わくわくするようなフレッシュ果実味の嵐!!爽やかな柑橘類やハーブの香りに加え、特にこの2009年ヴィンテージは、熟した桃や洋梨のような香りも感じられ、本当に素晴らしい香り!!そしてその味わいは、いきいきとして爽快でありながらまろやかさも感じられ、飲み応え十分!!超大当たり2009年ヴィンテージならではのリッチ感!!さらに、果物にかぶりついたときのようなジューシーさが口いっぱいに広がって・・・もう、たまりません!!!!フルーティーでとってもなめらかな口当たりなので、ついつい飲みすぎてしまうような、あやうい美味しさ!!ふっくらとボリューム感もあって、余韻もたっぷり。白い花のような優しい香りがいつまでも続きます。』当店で大人気だった2006年、2008年ヴィンテージに続き、今回は大当たり2009年ヴィンテージ!!2005年以上の出来、とも言われるビッグヴィンテージのワインがいち早く飲めちゃいます!!しかも、当店以外では極めて入手困難!!まず、とにかく飲んでみてください!!これからの季節にぴったりな白ワイン、この機会にぜひまとめ買いされることをオススメいたします!!

販売店:京橋ワイン

¥1,449 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る